教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関西弁を直すように注意してもいいものでしょうか?

関西弁を直すように注意してもいいものでしょうか?東京の会社です。 1年目の子で関西弁の子がいます。 もちろん休憩時間や終業前・終業後はいいのですが 仕事中は標準語を話すように指導してもいいものでしょうか? 私を含め、会社の半数以上は地方出身者ですが全員標準語を話しています。 (もちろんイントネーションが違うことくらいならありますが) 関西弁は一番ポピュラーな方言ですしテレビでもよく使われていますので 言っていることがわからない、ということは無いのですが、 なんか1人だけ浮いているというか、直す気の無い態度が目に余るのです。 クライアントとの電話も関西弁で、なんかハラハラします。 やたら権利などを主張する子なので、なにかの法律に反したり、差別だと騒がれないか心配です。

続きを読む

6,987閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    会社の方針として、標準語で応対するのが望ましいというのであれば、指導しても かまわないと思います。 が、 へたな注意のしかただと、パワハラだのと、訴えたりしそうな人みたいですね。 知り合いの職場にパートに来た女の子は、応接室に自分の昼寝道具を置いているのを 注意されたのですが、パワハラだの、いじめだのとさわぎたて、鬱病だという 診断書までもらってきて大騒ぎしたそうです…。 (実際はまえから心療内科にかかったりしていたようですが…) 誰がみても当たり前の事を当たり前に教えただけでもそのようなとんでもない行動に出る 人もいます。そうなったら、たとえ真実と違っていても、弱い立場で訴えた者がちです。 あなた個人の考えで注意や指導はしないほうがいいですよ。 みなさんの総意として、関西弁がのぞましくないのであれば、上司からちゃんと説明なり してあらためてもらうようにするのがいいと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 関西弁が悪いとは言わないが、地域性の強い言葉は 人によって受け取り方が違い、悪気はなくとも不快感を 与える事も場合によってはあるので社外との対応は極力標準語で。 という理由ならわかります。 出来れば権限のある方からが良いですね。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 関西人の何割かは、何処へ行っても関西弁で通します^^; 良く分かりませんが、関西弁だとタメ口っぽく聞こえるんですかね? せめて、取引先と話す時だけでも標準語を「使え」では無く「意識して」話す様に 上司から指導してもらう様に相談してみてはどうでしょうか? 少しづつ替えて行かないと、今日から標準語でなんて無理ですからね

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 電話や他社との対応は標準語が基本なんじゃないですか?東京ならなおさらだと思います

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる