教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カウンセラーは小学館に電話して美味しんぼうがどうしてあんな事を書いたのか言葉巧みに聞き出すことはできますか?

カウンセラーは小学館に電話して美味しんぼうがどうしてあんな事を書いたのか言葉巧みに聞き出すことはできますか?

39閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事実だからでは?国の圧力に負けたのは明らかじゃないですか? 風評被害って1ベクレルも汚染されていない場合の使う言葉です。 実害ですからおかしいですし、私の東京に住んでいた友人は3人の子供が3人とも福島事故直後に鼻血を出しています。 別に誇張も風評もないと思います。 2011年3月~6月の放射性セシウム134・137合計降下量…文部科学省発表(単位:MBq/) 1位福島6836050 2位茨城40801 3位山形22570 4位東京17354 5位栃木14600 ~番外~ 九州平均2.9 以下転載。 漫画『美味しんぼ』によって改めてクローズアップされています「鼻血問題」ですが、国を挙げて全否定にかかっているようですね。 双葉町も、小学館に対し「原因不明の鼻血などの症状を訴える町民が大勢いるという事実はありません」と抗議しているようですが、その双葉町は平成25年双葉町議会第3回定例会行政報告において、伊澤町長自ら「町民の健康状態については、他の自治体の住民と比べ様々な疾患の多発が認められ」と報告しています。 そのときの映像はこちら。↓ 4分17秒あたりから、町と岡山大等の共同による疫学調査の中間結果を報告しています。 https://www.youtube.com/watch?v=igckCN0myVU 町による文字おこしがこちら。↓ http://www.town.fukushima-futaba.lg.jp/secure/4251/h2509_gyouseihoukoku.pdf 上記行政報告で言及されている調査について書かれたものがこちら。↓(18ページをご覧ください) http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/oz/661/661-01.pdf 以前は「様々な疾患の多発が認められ」と言っていたのに今度は「ありません」と言い出すのはなぜなのか。 ぜひ明らかにされるべきだと考えています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる