教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動まで残り3年間を使ってとるべき資格を考えています。 商系大学1年です。

就職活動まで残り3年間を使ってとるべき資格を考えています。 商系大学1年です。高校が商業高校だったのでそれなりに簿記、マーケティングの知識は持っています。 ですが、高校で取得した検定、資格は全国商業高校主催のものばかりで3年後の就職活動には役に立ちません <持っている検定> 全商簿記検定1級 全商情報処理1級 全商珠算電卓1級 全商ワープロ1級 全商経済検定1級 秘書検定3級 日商簿記3級 ITパスポート <現在勉強中の資格> 販売士3級 7月 FP3級 9月 MOS 10月 <検討中の資格> 日商簿記2級 宅建 BATIC(国際会計検定) TOEIC こんな感じです。 就職は外資系の企業を目標にしています。 検討中の資格の追加訂正に関するご教授お願いします。

続きを読む

210閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    では、遠慮なくいかせていただきます^^; 簿記 2級 --> 1級 または 税理士簿記論 へレベルアップ TOEIC --→ 中国語検定 を追加 ( ベトナム・マレー・インドネシア等外遊)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる