教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正看護師の資格を取るのとTOEICで800以上のスコアを取るのでは、どちらが大変ですか?

正看護師の資格を取るのとTOEICで800以上のスコアを取るのでは、どちらが大変ですか?

補足

ホントですか…?僕はTOEICでも、英語圏で日曜以外朝6時半から夜23時位までずっと机に向かいやっと800を越せた位だったのに…。働きつつ1年で800以上とは凄いし、でも看護学校はもっときついという事なのですか…?仕事も看護師の方がキツイですか?ヘッドハンターから声かかってるので外資セールスも少し考えているのです…けど市場的にはセールスは確実にきつくなるし‥。寿司職人になり資源国に逃げる道まで考えているのですが‥?

2,507閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    TOEICは誰でも受験できます。 しかし、看護師国家試験に合格するためには、指定の学校へ3年ないし4年通います。定期的に行われる試験や実習をクリアし単位をとらないと卒業できません。出席日数もかなり厳しくなっています。 学校や実習に出席するというのが子育てや親の介護などを抱えている人は難しいかと思います。 独学だけでも可能なTOEICとはまた違う難しさがある と思います。 ☆補足を受けて☆ 看護学校では、厳しい所では遅延証明書のない遅刻は教室に入れてもらえない場合もあり、さらに短い期間の実習だと1日休んだだけで、単位を落とす可能性があります。再実習を組んでもらえない場合はその時点で留年が決まります。必修科目が多いので単位を落とすと留年になる可能性があります。 さらにグループになり、皆で協力して調べ、発表資料を作り発表するようなグループワークも多いです。 また実習に臨むには沢山の宿題やレポートのようなものがあり、それを毎日きちんと提出しないと患者さんの元へは行かせてもらえません。 また実技もあります。例えば、「患者がベッドに寝た状態でシーツを交換する方法」「患者がベッドに寝た状態で髪の毛を専用の道具を用い洗う方法」など。 これらは実技テスト時に制限時間や、髪の毛を洗うときに使用する湯の温度も決まっていますので時間内に適切に行えるよう、友人同士で練習を繰り返します。(ケアの途中で湯は冷めるため、別に熱い湯を用意し、やりながら熱い湯を足し適温を保ちます) このように、机の上で一人だけで行える勉強だけではないため大変さはあります。 それでも学校で教わるのは基礎の基礎。看護師として現場にでると自分の知識・技術のなさを知り、勉強の毎日。看護師は三年努めてやっと一人前だが一生勉強と言われる仕事ですね。

  • 看護師ですが、TOEIC800以上持っています(以前外資系の企業に勤めていて、海外出張にも行っていました)。 看護師は3年から4年、みっちり医療の勉強をしなくてはいけません。その過程には、実習や試験などがあり、卒業時に国家試験に受かる必要があります。 TOEICは、私は生活の片手間に市販の本で勉強して1年くらいで取れたので、得意分野にもよりますが、費用や時間、労力を考えたら私の場合看護師の方が大変でした。 <補足拝見しました> 看護師でも、教師でも何でも、勉強のしやすい分野というのは多分人によるのだと思います。私は元々文系の学部におり大学受験勉強の時から英語に力を入れていたこと、一度一般企業の就職して英語のやり取りも経験してから看護学部に編入したこともあり、ある程度英語の勉強のベースはあるのだと思います。逆にゼロからはじめたら、相当な時間がかかると思います。あとは当日いかに集中できるかでかなり点数変わりますね。 そうでなくても、編入の時の所属していたとある国立大学でも、看護学部の海外短期留学制度というものがあり、それに参加する学生さんには看護師免許を持っていない段階である程度のTOEICの素地が求められます。 看護師でも、中には海外青年協力隊や国境なき医師団にいる人たちもいること、海外で免許を取って働いている人もいることを考えると、こういう方たちはいずれも高いTOEICの点数を持っていないと採用されません。多分、英語は道具の一つで、それを活かすのに何ができるかの方が重要なのだと思います。 ただ、中には英語が苦手で、挨拶で精一杯という看護師も勿論たくさんいるでしょう。一方で、看護師の習い事の中でも英会話教室は人気が高いです。 これに関しては、看護師ほど母集団が多くてばらつきが大きい職種はいないので、こういう状況になっているのだと思います。逆に、英語以外で私にわからない分野の勉強、特技も沢山ありますから、これに限っては全く自慢できることではないと思っています。時々外国人の患者さんが来たときには話せてよかったと思うくらいですね。 看護師になるための勉強に関しては、一般の大学を一度出た身からすると、きついですね。時期によっては1限から6限まで授業があり、何回か休んだりテスト(1期あたり10科目以上あります)で規定の点が取れないと容赦なく留年です。 でも、それもそのはず、観察点を間違えたり対応を間違えたら患者さんの命に関わる仕事ですので。 外資セールスも選択する企業や業種によったら今後伸びるところもあると思いますよ。先日読んだ新聞によると東南アジアあたりの日本食もまだまだ伸びているみたいなので、そこに早めに入るのもいいと思いますが(東南アジアに限らず)、本当に仕事したい分野は何でいらっしゃるのでしょうか。あくまでも英語は道具ですので、本当に一生したいこと、興味のあることは何かを吟味される方が先かなと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる