教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急お願いします】40代前後で転職した男性(営業職→営業職)に聞く!

【至急お願いします】40代前後で転職した男性(営業職→営業職)に聞く!職場の同僚について、以下のような人がいるのですが、何とか良い方向へ言ってほしいので質問です。 ①転職は今回が初めてで、入社1年近くになる(39歳男性)。元ルート営業(機器)→今新規開拓営業(IT) ②営業なのに一度も予算達成出来ておらず、毎月30%以下の達成率 ③上司のいうことを素直に聞かない。周囲ともあまり打ち解けていない(根はいい人) ④数字があがってないのに、人に頼らず一人で何とかしようとする。 ⑤上司への報告・連絡・相談が少ない ⑥残業が多い(お客様優先という理由は分かりますが、会社が決めた残ってはいけない日でも時間をずれこませる事がある) ざっと上げると上記のような感じです。 私も似たような時期に入社しておりますが、類似した業界からの転職なので数字も苦戦しておらず、 アドバイスもしますが聞いてくれてないみたいなんです。 私個人はいろいろ相談に乗ってもらっておりいい方なのですが、それでも思うに、 ●頑固(でも、という言葉をよく使いますし、前の会社ではこうだったとよく言う) ●プライドが高い(前の会社では実績もきちんとあった様子で、自分より年齢の高い人しかいなかった様子) 私(女性)は幸い30代ですが自分より少し年齢が上の上司でうまくいっていますが、 この方からすると男同士でしかも上記のような性格で上司が少しですが年下となると、 やはり心機一転気持ちを切り替えて新たな事を教わる姿勢が無い場合、仕事の続行は不可能なのでしょうか。 あと数か月間で思うような数字があがらなければ(おそらく単月で80%くらい)、仕事の続行は不可能と上司とさらに 上の上司に言われているみたいなんです。 いろいろ言ってはいますが、効き目がないようなので、何かよいアドバイスはないでしょうか?

続きを読む

222閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    彼自身が困っている様子がないようなので、仕方ないのではないでしょうか。 営業成績が悪いとクビになるのでしょうか? 彼はクビになったらどうするのでしょう? 何か違う仕事を探されるのでしょうが、それも試練だと思います。 ルート営業でそれなりの成績があったのでしたら、なぜ転職したのかも気になります。 他のルート営業を探すことも彼にとってはいいのかもしれませんし、あなたがあまり頑張りすぎなくてもいいのではないでしょうか。 これといったいいことが言えず、すいません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ルート営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる