教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護専門学校から看護大学の編入について。 私は看護大学に行きたいと思っている高校生です。 しかし、経済的な面…

看護専門学校から看護大学の編入について。 私は看護大学に行きたいと思っている高校生です。 しかし、経済的な面で奨学金や指定病院に勤務したら奨学金返済免除になるというものを受けたとしても、大学には行けそうにありません。 そこで、看護専門学校に行こうと思っているのですが、助産師を目指しているので、3年次に大学に編入したいと思っています。 編入は実際出来るものでしょうか? 大学卒業という学歴になるのでしょうか? 詳しく教えて頂きたいです。

補足

回答ありがとうございます。 専門学校卒業後、助産師養成学校か大学院に行った場合の最終学歴はどうなるんでしょうか?

続きを読む

3,664閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    編入試験に合格できて、きちんと卒業できれば最終学歴は「大卒」になります。 ただ、 ・3年次編入制度は国公立は廃止の傾向にある。ほとんどは私大に制度が残ってい入るが、それすらも廃止の傾向にある ・3年次編入できても、編入生に「助産師養成コース」の履修を認めている大学はほとんどない という現状にあります。 このため、編入試験が受験できたとしても ・私大なので受験料だけで3万円。合格後も2年間で学費のみ(生活費は別途)で500万程度は見ておかないと卒業できない ・激戦の国公立の編入に合格できたとしても、自宅から通学できるとは限らないので、場合により学費+生活費(エリアによって莫大な金額になる)の負担は必須となる=自宅から私大に通う以上の金額がかかる可能性大 ・編入生に助産課程の履修を認めている大学はほぼないので、大学2年間+大学院2年間の合計4年間の就学が必須になる可能性が高い 等のリスクがあります。 現状で大学進学にあたって経済的に無理、としている状況では、編入試験に合格してもその先が続かない可能性のほうが高いです。 編入・大卒の学歴にこだわるなら止めませんが、助産師としてしっかりとした経験をはやく積みたいとお考えなら、 看護専門学校→1年課程の助産師養成校(専門学校もしくは大学の専攻科) への進学を検討したほうがよろしいのではないかと思います。 助産師養成は大学院が主流になってきたとはいえ、まだまだ1年課程の養成校も多いです。 また、「経済的な面で」というのは私大進学を前提とした場合ではないのでしょうか。 国公立大学の場合は、さほど金額的にはかからないことが多いです。 編入で私大に進学する博打を打つくらいなら、最初から国公立大のみで勝負をかけたほうが良いと思います。 経済的に困窮している場合、国公立なら学費の減額や免除等の措置が充実しています。 「カネ」がないなら「アタマ」で勝負する。これしか道はないと思います。 <補足を受けて> 看護専門学校卒業後、助産師養成校(1年課程)に進学した場合 →専門学校卒。(厳密にいうと「高卒」ということもあるのかもしれませんが。「専門学校」は文科省の管轄ではないので。でも、一般的には専門卒で問題なしかと。大学の助産課程専攻科卒でも、「専攻科卒」で「大卒」にはなりません。「大卒」の場合は「看護学士号」という学位が取得できる場合のみです) 看護専門学校卒業後、大学院に進学した場合 →大学院卒。大卒より上になります。 ただ、「学士号」を持たない者は、受験資格がありません。このため、受験資格の審査を事前に受けることになります。この審査が国公立(主として国立かつ医学科ありの場合)は相当エグイです。業績(自分が筆頭の原著論文3~5本以上&海外での学会での発表状況&社会貢献状況(学会の理事・役員等の経験)等)が相当ないと、審査すら受けられません。さらに審査時、医学科の教授陣に相当キツイ面接を強いられます。これにすんなり通るには10年以上の研究を中心とした経験が必要でしょう。新卒者では門前払いです。そういう無茶をするくらいなら、放送大学や通信制大学で何でもいいので勤務しながら学位を取得(教養学士でもなんでもいい)しつつ、進学資金を貯金するほうが現実的です。地方私大で医学科を持たない大学院なら相当審査も緩いようですが、ここでもまた「金」の問題が出てきます。どうしたって「私大」ですから。

  • 近年、看護専門学校からの三年次編入の受け入れを停止する大学が年々増えています。 今まで殆どの四年生大学で取得可能だった保健師の受験資格が行政の指導により各大学への割り当て制(増えた看護大学の実習先確保の為)となり、希望者選抜をしての養成となりました。つまりわざわざ看護師資格を取得済みの方を大学に編入で入学させても保健師受講枠がないということなのです。 助産師については、もうかなり前からの希望者選抜制を取っていますので、上に同じです。 貴方は、まだ看護学校にも入学していません。 看護学校の学生さんの進路をみればわかると思いますが、比較的レベルが高いと言われる公立専門学校や、医療センター付属、赤十字系列の専門学校でさえ、大学に進学される方は一割もいません。 専門学校の最終学年は、毎日の忙しい日課をこなしながら、国家試験対策もしなければなりません。そこに大学受験対策もこなせる方は、かなり学力に余裕がある方だと思います。 余分なことに力を注げば、肝心の学校の単位を落とすことにも繋がりかねませんし、国家試験に落ちれば元も子もありませんから。 専門学校入学前から、編入を考えるくらいなら、借金や奨学金を借りられるだけ併用して最初から大学に通うべきだと思います。 お金がないとおっしゃいますが、編入した後大学院に行けばどのみち、専門学校の三年間にプラスして、大学二年間、大学院二年間、余分に学費がかかるのですから、最初から助産師養成課程のある四年間大学に行き、いい成績を取って選抜に残れば良いだけのことです。 お金がないといい訳するのなら、編入も無理だと思います。 看護師資格をとって数年働きお金を貯めてから、一年生の助産師養成校(専門学校)に進学するしか方法はありません。これだって、学校の数も有りませんし定員も少ないので難関です。 どちらにしても、まだ、専門学校にすら合格していないのですから、まずは学校に合格できる成績を維持することです。 因みに、専門学校でも貴方の成績によって、公立高校並みの安い学費で通えるところから、私大並みの学費が必要な専門学校まで様々です。 皆さん、複数校受験しますので、レベルに見合った学校を見極めて志望校としないと7校受けても全滅という方もみえます。(倍率はおよそ5倍程度) 編入など考える前に、まずは志望校に合格すること。専門学校に入り編入が目指せる成績ならば(トップ数人)初めて進学も考えることができると思います。

    続きを読む
  • [質問の内容整理] 貴方の想定している計画は次の①と②のどちらでしょう。 ①看護専門学校卒業→看護師国家試験合格→就職せずに大学3年次編入(このままの状態では大学院受験資格なし) ②看護専門学校卒業→看護師国家試験合格→看護師として就職→一定期間臨床現場で働く→大学3年次編入や大学院修士課程へ進学 ①については、他の回答者様がすでに非常に難しいと指摘しているので、重複を避けます。 ②については、現役の看護師を対象とした制度が、いくつかあるので調べてみて下さい。現役の看護師を対象に、助産師の資格を取るための特別編入制度を持っている大学もあります。今から6年以上先の話ですから不確定要素が多いですが、一つの目標にはなると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • >経済的な面で >奨学金や指定病院に勤務したら奨学金返済免除になるというものを受けたとしても、 >大学には行けそうにありません。 >3年次に大学に編入したいと思っています。 ????????????? ☆高校卒業後、看護大学に入学して卒業する →学費は、4年間分支払えばOK。 ☆高校卒業後、看護専門学校に入学して卒業し、看護大学へ編入して卒業する →学費は、 看護専門学校3年分+看護大学2年分=合計5年間分の支払いが必要となりますので、 ストレートに看護大学へ進学して卒業するよりも、 お金が余計にかかりますが、それで良いんですか?大丈夫なんですか? >助産師を目指しているので、3年次に大学に編入したいと思っています。 >編入は実際出来るものでしょうか? ※看護大学によっては、 「保健師国家試験受験資格や助産師国家試験受験資格を取得するには、 それらを取得しない学生と比べ、たくさんの授業に参加しなければいけません。 そのため、編入の場合、 2年間で、保健師や助産師の国家試験受験資格を取得するための全ての授業に参加することは、 非常に大変ですので、 編入生が、保健師や助産師の国家試験受験資格を取得するために必要な授業に参加することは 本大学では、一切認めておりません」 ・・・といった授業参加制限・取得制限をしている場合もありますので、 一生懸命頑張って、 看護大学に編入できて、看護大学を卒業したけど、 結局、保健師や助産師の国家試験受験資格は、とれませんでした。 ・・・という悲しい結末になってしまう可能性も、ありますが、 それでも良いんですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる