教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めての利用となりますので不備がありましたら申し訳ありません。 労災についての質問です 先日職場で怪我をしてしま…

初めての利用となりますので不備がありましたら申し訳ありません。 労災についての質問です 先日職場で怪我をしてしまい、整骨院に通院していました。 健康保険(?)を使用したので実費での支払いは何割かで済みました。しかし会社の上司と話をしたところ、労災に出来るからという事で 医師に記入をしてもらうようにと労災の申請書を預かりました。 その書類を医師に手渡した後も、実費での支払いを続けていたのですが、 治療が終了し、会社に書類を提出した際に「領収書をもらうように」と言われ その旨を再度医師に話したのですが、「領収は必要ない筈」と返されました。 確かに、申請書を手渡した後もこれまで通り支払いを続けていたという事は その間も健康保険が適用されていたという事ですよね? 申請書の書面に記入してある合計金額を全額支払った記憶もないので、 恐らくそうなのだと思います 健康保険を適用していると労災は効かないともどこかのページで見かけたのですが… こういった時は、会社にはなんと説明すれば良いのでしょう? どなたか回答をお願い致します

続きを読む

270閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「仕事中の怪我」は健康保険が利用できません。 でも、行かれた整骨院では健康保険を利用された ? これって、「不正請求」ですよ。 おそらく、 整骨院の施術者 ( 医師とは違い柔道整復師 ) は、 健康保険者に出す「療養費請求書」に、 嘘の「原因」を記載していると思われます。 ( 『何をしていて負傷をした』と正確に記載はしませんが、 健康保険者から調査をされた時は『嘘』を言うつもりだと思います) >申請書を手渡した後もこれまで通り支払いを続けていたという事は >その間も健康保険が適用されていたという事ですよね? その様に思われます。 労災に切り替えるとこの「嘘」がバレると困るので、 誤魔化していると思われます。 「領収書」の発行は義務ですので、 発行をしないのは「義務違反」となります。 施術者は「労災」・「領収書」等の手続きは知っていて当然ですので、 今回のパターンは「違法行為」以外なにものでも無いと思われます。 上司にはこれまでの経過を正直に話をされて、 健康保険の担当者へご相談をされた方が良いかと思います。 下手な事をされると、労災への手続きがスムーズに進まない可能性もあるし、 労災の「補償」にも影響する可能性も有ります。 質問の内容から、この様な事を感じました。 接骨院・整骨院は いつ・どこで・何をしていて・どうなったなどがハッキリ判っている、 急性の骨折・脱臼・捻挫・打撲に対応をしています。 ( 骨折・脱臼は医師の同意が必要です) この場合は健康保険が使えます。仕事中・通勤中に負傷した場合は労災扱い。 ここ↓を参照してみて下さい。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E7%B5%84%E5%90%88%E3%80%80%E6%8E%A5%E9%AA%A8%E9%99%A2%E3%83%BB%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq= ここでは、各健康保険組合の事が個別に出ていますが、 「健康保険の規定」・「業務範囲」・「保険負担金」は全国共通です。 これらは「柔道整復師法」に基づいて決められています。 最近の整骨院・接骨院は患者を騙す所が多いので、 色々な被害者が居られます。 当方の過去の回答を読まれたら、 色々な「不正」について書き込みをしています。 また、色々な人達の回答もありますので、併せてお読みください。 読み直すとちょっと理解しにくい箇所があったので、 少し、書き直しをしました。

  • 会社ではなく、その整骨院に話をしないといけないですよ。 「労災になるので、全額支払いをする。」という事になります。 本来仕事中の怪我には、健康保険は使えませんから、整骨院さんの方が処理を知らなかったのでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整骨院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる