教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生の時、平日だけバイトしているもしくはしていた方に

大学生の時、平日だけバイトしているもしくはしていた方に1曜日、時間帯 2職種 3月給 を教えてください。

続きを読む

362閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ずいぶん昔の話です。 ●CDの通販ショップで伝票発行と梱包 15~18時 ※夕方の授業の無い曜日なので週2~3日程度 時給800円(月2~3万) まだ授業数が多かった1~2年生の頃。すごく小さな会社です。 ●麻雀クラブのボーイ 授業終わり次第~終電まで(最大で約8時間) 開店時間は16時。バイト3人で時間割を見比べながら16時から来れる日、シフトに入る曜日を調整していました。 日当7000円。だいたい週4日程度は入った(ただし土曜日含み)ので月10万は超えていたと思います。 3年生の頃。夕食の賄いが出たので助かりました。 ●ガソリンスタンド(フルサービスの店員) 20時~翌8時(休憩は二回に分けて合計2時間) 翌日の授業がないか、午後から始まる日にシフトを入れて貰っていたので週3回程度。 深夜割増や時間外割増もあったので正確には覚えていませんがこれも月10万は超えていたと思います。 必ず同僚と二人体制だったので、暇な時は順番にかなり自主休憩をしていました。 4年生の頃です。うちの学部は4年になっても必修科目があったりして結構授業数が多かったので、当校しなければならない日が多かった。なるべく授業を午後に集中させて夜勤のバイトを入れました。 21時までは高校生なんかもいたので結構楽しい職場でした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる