教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記が得意だってことをアピールするにはどうしたらいいですか? 二回目 簿記が得意だってことをアピールするにはど…

簿記が得意だってことをアピールするにはどうしたらいいですか? 二回目 簿記が得意だってことをアピールするにはどうしたらいいですか? 学校で、簿記が得意で検定も全経の一級までとった! みたいなことを答えたら先生に「一級持ってるって言われても簿記がわからない人には検定の一級がどの位凄いことなのかわからないから、具体的に簿記の何がどう得意か答えて」って言われてしまって そんなの自分で考えろって話なんてすけどどう答えたらいいかわからなくて どなたか教えてください! さっき間違って解決済みにしてしまったんですが もう少し色々な方の意見が聞きたいのでもう一度投稿します。 先ほど答えてくださった方 本当にありがとうございます。

続きを読む

158閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日商簿記の2級を取ってください。 高校生なら評価されます。全経は知らなくても、普通の社会人は日商の存在は知ってます。 簿記の知らない人に、簿記が得意だとアピールするのは会計士の資格取るくらいじゃないと無理でしょう。日商1級の難易度なんか普通の人は知りませんし。

  • 実演して分からせるのが一番さ。

    ID非表示さん

  • 簿記の一級ってすごいですね ただ単にアピールしたいだけなら、合格率とか倍率を伝えたら? それか参考書みせてみるとか…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる