解決済み
他の皆様が書かれている通り、出来ますよ。 ハローワークの利用方法は既に詳しく紹介されているので、おまけの情報を。。 時間によっては混んでいる事もあるので、気になる場合はハローワークに混雑する時間を聞いてみるといいかもしれません。 地元のハローワークに以前車で行った時には、駐車場待ちの大行列が出来ていました。 全てではありませんが、求人情報がインターネットに公開されているので、事前に「こんな求人があるんだ」程度に検索してみてもいいかもしれません。 公開されている中で応募したい求人があれば、求人情報の詳細画面に「求人番号」という番号があるのでそれをメモしておいて、ハローワークの端末でその番号を入力、印刷して、職員の人に紹介してもらいます。 ハローワークインターネットサービス 求人情報検索 https://www.hellowork.go.jp/servicef/130020.do?action=initDisp&screenId=130020 ハローワークの他に、ジョブカフェという所もあります。 私は行ったことは無いのですが、ハローワークと同じ求人検索の他、予約すれば就職カウンセリングや適職診断なども出来るそうです。 若年者とありますが、聞いた話では30代くらいまでならいいみたいです。 各地ジョブカフェのホームページへのリンク(厚生労働省) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/jakunensha/jobcafe.html
もちろん持ち帰り検討できます。窓口で紹介状を発行するのがしごとではなく、今後についての希望や相談をして早期就職をめざしていくところです。情報提供だけ依頼したり、応募書類の添削、適性診断等あらゆるサービスが、ありますので1度足を運んで見て下さい。
ハローワークで求人を検索するだけであれば、特に何の手続きも必要ありませんので、気軽に空いた時間にハローワークに行かれて、端末で事由に検索する事が出来ますし、検索結果を印刷して持ち帰ることも可能ですが、実際に求人に関しての相談をされる場合や、求人に応募するには、”求職者登録”が必要となります。 検索した結果を印刷して、自宅で時間を掛けてじっくり調べる事も可能ですが、個人では限界がありますね… しかし、求職者登録を行っておけば、期になる求人があれば、過去の応募状況や実際に企業側が希望している性別や年齢等も確認する事が出来ますので、求人に応募する事を考えられるのであれば、求職者登録されておかれた方が良いでしょうね… 『ハローワーク 求職者登録~求人紹介』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2820 『ハローワーク 求人票のチェックポイント』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2835 実際に就職相談等を受けられるだけでも構いませんし、求人への紹介を受けられる際には、ご自身の都合等で面接日等調整していただくことは可能です。
もちろん大丈夫ですよ。ゆっくり考えてから応募できます。 各地域のハローワークによっても多少違うでしょうが、一般の求人の場合大体以下のような感じになると思います。 1.まずは受付へ行って「初めて利用します」と職員に伝えます。 2.会員証のような物を作るかもしれません。その場合名前など簡単な記入をします。 3.施設の利用方法を教えてもらいます。仕事探し専用の端末(パソコン)の使い方などです。 4.後は自由に上記のパソコンなどで希望の仕事を検索します。印刷も出来ます。 5.印刷した物を持ち帰って検討しましょう。持ち帰らずに次にも進めます。 6.応募の意思が決まったら、応募受付のカウンターで職員に「この仕事に応募したい」と伝えます。 7.面接できる日程などを職員に伝えます。 8.その場で職員が企業の担当に電話を掛けてくれます。応募者は直接電話することはありません。 9.職員が決めてくれた面接日時を確認して家に帰り、提出書類などを準備してください。 10.あとは自分で面接に行きます。その後は企業側との話し合いになります。 新規学卒者の場合はちょっと違うこともあるみたいです。(学校が間に入るとか)
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る