教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の大学4年女です。三井住友海上と日本生命から内定をいただいたのですがどちらにするか悩んでいて、ご意見お聞きしたいで…

就活中の大学4年女です。三井住友海上と日本生命から内定をいただいたのですがどちらにするか悩んでいて、ご意見お聞きしたいです。三井住友海上は地域型で、日本生命は営業です。お給料は日本生命が断然良いのですが、生保の営業はとてもきつい仕事ということで、どちらが良いのか非常に悩んでいます。損害保険の方が仕事内容には興味があるのですが、地域型だと一般職の事務仕事ばかりというのが現実なのでしょうか。。 もちろん最終的には自分で決断しなくてはいけないのですが、何か皆さんのご意見を聞かせていただけたらと思います。

続きを読む

28,516閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    主様がどういうタイプの方かわかりませんが、営業は厳しいです。 その分、やりがい、見返り報酬はありますが。 そこらじゅうの親族に保険にはいってもらって、見知らぬ先の個人・法人宅に営業ですよ。無視されるのは当たり前、けんもほろろの対応ですよ。 それでも、なにくそ!というタフな精神でいられますか? 毎月のノルマも過酷ですし、他の営業職と顧客獲得の競争・競争です。 ノルマが達成できなければ、家族名義の生命保険を自分で保険料を払うんですよ。一ヶ月経ったら解約、また申込み。 いずれ破たんしますよね。これが「自爆」といわれるものです。 バリバリキャリア志向なのか、フツウがいいのか、ご自身のキャリア形成をどうしたいかでお決めになったらいかがでしょうか?

    2人が参考になると回答しました

  • 日本生命の営業は、法人職域専門営業ですか? 挙げられた仕事2つは、どちらも営業だと思いますが? 三井住友は、代理店さんを巡回して自社商品の占率を高める仕事だと思いますが…面接で聞かなかったのですか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三井住友海上(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる