教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学4年から公務員と企業を両立して就活することについて質問があります。

大学4年から公務員と企業を両立して就活することについて質問があります。15年卒業予定の大学4年の女です。 元々公務員希望で去年(大学3年)から勉強を始めたのですが、勉強開始が遅かったのと途中長期間体調を崩してしまいほとんど勉強ができなかったため、今年は試験を受けずに来年受験しようと思っています。 実質1年無駄にしてしまい、来年も採用されずに2年間職歴なしというのはどうしても避けたいので今年は公務員勉強と企業就活を並行して行おうと思っています。 1、第一志望は公務員なので、仮に公務員と企業どちらからも内定が出た場合は公務員になりたいと思っています。 その場合、企業の就活がいつ行えばいいのでしょうか。 16年4月から働き始めるとして、公務員試験は15年の夏~秋に結果が分かります。 学年が一つ下の大学3年生と同じように今年(14年)から就活を始めて内定がもらえた場合、もし公務員の内定も貰えたら企業の内定を辞退することになるのですが夏~秋(内定式直前?)に辞退することは可能なのでしょうか。心証がかなり悪いのはわかっているのですが…。 両立させずに、公務員試験に落ちた場合にそのあとから就活を始めるのは、かなり出遅れている上に受けられる企業も限られるので避けた方がいいのか…とも思っています。 2、新卒既卒区分について 今年(14年)から就活を始める場合、15年卒の4年生として就活をしますが、新卒区分でいいのでしょうか。働くのは16年4月からです。 15年3月には卒業しますが、引き続いて就活を続ける場合はどうなるのでしょうか。 卒業以降は既卒枠になるのはわかるのですが…。 以上2つが質問です。 もう大学は始まってますが、実は現在また体調を崩してしまい大学に行けていないため就職課に出向いて聞くことができません。また情けない話ですが、元々公務員一本の予定で学内の就活ガイダンスに一切参加していなかったため、このような基本的なことも分かっていませんでした。

補足

体調不良とはいえ勉強をしていなかったのは事実なので、親からは勉強しないのなら1年先延ばししても無駄だから企業を受けろと言われています。(バイトもしていたので少ない時間の全てを勉強に充てなかったのも事実)これからは企業の就活に切り替えて就職先が決まった後、働きながら公務員試験の勉強をする方がいいのでしょうか。希望は公務員ですが、就職できるのか不安ですし、親も希望に関わらず兎に角就職してほしいそうです

続きを読む

364閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    政府高官指を実行していた、は弁解ではない。 政府高官がいつでも受け取ることができるので、彼はそれの方が民間部門へ抽出することがよいと思う。

    なるほど:1

  • 公務員目指してた、が言い訳になりません。 既卒=フリーターw 頑張ろうか♪

    続きを読む
  • 公務員はいつでも受けられるので、民間に絞った方がいいとおもいます。 最近の公務員試験は2年ぐらい準備しないと合格できないと思います。 運も必要。 就職は長い将来を考えて、選ばないといけないし、今その実力がないなら 迂回して力を付けるためのルートも計画しないといけない。 公務員なら30場合によっては40歳まで受けられるのでチャレンジするのも いいかなと思います。 おそらく、同年代の公務員よりだいぶ給料多いけど、 公務員は転勤がないし、仕事も安定して楽だし。(自衛隊・消防除く。) 魅力はあると思いますね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 簿記2級を勉強して取って税理士事務所に潜り込みます。 勉強しながら、簿記1級取得すれば、安泰です。 公務員より稼げるでしょう。 決して大手にこだわる必要はないし、簿記は公務員になるときも 面接で評価されるはずです。できればプラス行政書士か社労士ですかね。 単なる事務とかじゃなく技能的な仕事の方が他でも通用するのでよい。 失敗のパターンは大手に事務職員になったけど専門職じゃないので 辞めたら他で通用しないから非正規になるパターン。 それだけは避けよう。今の時代、次のステップを考えた人生設計をすべきである。 なので、今1,2年もたつくのは大したことでもない。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる