教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度バイトをしたいと思っている高校1年生です。 バイトをどこでするか迷っています。私は人と話す事がすこし苦手ですが、空…

今度バイトをしたいと思っている高校1年生です。 バイトをどこでするか迷っています。私は人と話す事がすこし苦手ですが、空手をやっているので力には自信があります。 できれば接客よりも皿洗いなどホールでバイトをしたいのですが、どこでがいいと思いますか? バイトをしたいと思っている場所はJR学研都市線の鴻池新田駅周辺です。 回答のほど宜しくお願いします。 ちなみに今の候補は「吉野家」「スシロー」「マクドナルド」です。

続きを読む

282閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お店によって違いはありますが、皿洗いなどの裏方作業は、ふつう、「キッチン」とか「厨房」、場合によっては「調理補助」とされ、「ホール」や「フロア」スタッフには含まれません。 まず、そこを理解したうえで、ご自分が客として行ってみて、「ここは活気があって楽しそうだな」とか「ここの料理や商品が好き」というお店を選ぶとよいと思います。鴻池新田駅周辺の求人は、タウンワークとか店頭のポスターで探すことができます。イオンなら、店内に求人情報を集めた掲示板があったりしませんか? 質問に挙げられたお店で、高校1年生が働くとしたら、ホールに回される確率が高いです。力に自信があっても、高校生の年齢のスタッフさんに、「力仕事」をさせることは、法律上制限があります。 人と話すことがすこし苦手でもホール業務に特に支障はありません。むしろ、ファストフード系のお店で、お客さまと世間話をぺちゃくちゃしゃべっていては困ります。また、キッチンスタッフでも同僚との会話や、お客さまからの問い合わせ電話を受けるなど、人と話す機会は結構あります。 最初は戸惑うかもしれませんが、苦手だからと言って避けていては、将来困るのはご自身です。お給料をもらいながら勉強させていただくつもりでバイト先を選ぶようにしてください。

  • 話を聞いた所、キッチンを希望してるですよね? ホールは接客。キッチンは調理や調理の補助、洗い物etc... スシローはキッチンとホール分かれて募集してるから良いと思います。 吉野家はキッチン、ホール両方やります。吉野家は思った以上に大変です。キッチンは基本、一人でやります。ピークや昼の時、二人でやる時もありますが、間に合わない時があります。専門用語を覚えないといけません。 マクドナルドはよく分かりませんが、あまり働けないそうです。 候補にはないですが、ファミリーレストランも良いかもしれませんね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる