教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高卒で今年4月11日から就職先で働いています。しかし、そこはブラック企業なんじゃないかな?って思うくらい辛いところで…

私は高卒で今年4月11日から就職先で働いています。しかし、そこはブラック企業なんじゃないかな?って思うくらい辛いところでした。でも、そんな辛いだけでブラックだなんて思ってません。訴えて勝てるなら告訴したいです。 とりあえず⬇︎に細かい点をかきます。 ◦労働時間 月曜日から金曜日 AM7:00〜PM16:00 昼は11:45分くらいから30分くらいまでで、3時に休憩15分くらいです。土曜日はAM7:00〜AM12:00までです。日曜日は休みです。しかし、何故か今日は昼休憩に入るのが12:15になったにも、関わらず昼休憩終了は30分で15分しか昼の時間は無かったです。3時の休憩もいつも通りでした。 ⚪︎高卒用求人票(平成25年のもの) には現行賃金が手取額23万3千円と書いてあります。しかしこの求人票には書いてなかった、研修期間が存在して、4月から12月までの8ヶ月間が研修期間です。その間は日給5500と、23万3千円とは思えない額しか稼げません。 ちなみに研修期間の存在、日給は会社の寮に来てから教わりました。今日は働いて5日目ですが、何かできることはあるんでしょうか? 仕事はかなりの重労働で、ストレスも凄いです。 皆さんの知恵をお借りしたいです。

補足

普通?新入りは楽な仕事? 私は巻き網の会社に入りました。 仕事内容は、社員は網の修繕。新入りは、力仕事全般です。 60kgの網を一人で持たされたり、かなりの量の網を素早く巻いたりです。みなさんが思っているより、本当に辛いです。今は日々耐えることしかできません。みなさんが知っている今の仕事は、思っているより壮絶なんです。それを踏まえて考えていただきたいです。

続きを読む

315閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    それの方が辞職するのによい。 詳細な状況が知られていない(質問見る)ので、それは実際厳しい会社かもしれませんが、の間甘やかされます(しか)私は考慮することができません。 上級者が新参者である場合、同じ仕事は糸冬っています。 研修期間があります。また、当然、期間の給料は安い。 説明のない会社側がどちらかどうではありませんか。また、事態がそれをどちらか知りませんか。 その雇用が変更されるとともに、給料は落ちます。また、仕事はさらにより熱くなります。

    1人が参考になると回答しました

  • 拘束時間9時間でうち1時間が休憩。 重いものを持たされる。網を素早くまかないといけない。 どれも違反していませんが・・・・ 研修期間があるのは当たり前でしょう。8カ月はすこし長いですし事前に説明がなかったのも頂けないですが 多分契約書か何かに書いてあるはずですよ。 貴方だけが特別しんどい仕事をしていると思っていませんか?他の企業の社員さんも相当しんどい思いをして働いていますよ。流行っているからと言って簡単にブラックブラック言いすぎですしその程度で入社たかだか5日の新人が告訴とは・・・何を争点にして争うの? 巻き網の会社で体力仕事なのは分かって自分で選んだ会社ですよね? 詳しい状況が分からないので本当はひどい会社なのかもしれませんが質問見る限りではあなたが甘ったれているとしか思えません。

    続きを読む
  • 研修期間があって、その期間の給料が安いのは当然です。説明のない会社側もどうかと思いますが、雇用契約の書類のどこかに書いてあったのでは?知らないでは済まされまい程度の話です。 労働時間についても、仕事はデジタルで動いているわけではないのですから、日によって差があります。補足を見ると、こういった種類の製造関係は今は忙しいでしょうからなおさらかもしれませんね。この程度で不平を言っているようでは肉体労働関係の仕事ではどこでも続きませんよ。職種を変えた方がいいと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • なんかちょこちょこ違反してるから嫌な場所ですね。 まあ、一言で言えば全部違反です。 でも、ちょっとだから違反は違反ですが、労働基準監督署が指導してもなんとなくちょっと改善しそうな最悪な会社みたいに感じます。 辞めた方がいい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる