解決済み
公認会計士の方に質問です。今一橋大学2年生ですが 在学中に会計士の資格を とるのは難しいと思うのですが みなさんはいつ資格をおとりになったのでしょうか?
大学在学中にとったのか 就職してからとったのか いったん就職してやめてとったのか 就活せずに大学の卒業単位を全部とってから 勉強をはじめたのか などということです。
1,680閲覧
公認会計士の取得者は、商業系の高校から勉強して、かなり、成績が優秀な人なら、在学中に取得する人ならいます。 しかし、大学二年生からでも、遅くはないです。 なぜなら、論文合格の平均年齢は、27歳ですから。 さらに登録者は、30歳が平均です。 因みに税理士は、33歳です。 今から勉強すれば、7年から10年は、勉強してる計算になりますよね。 逆にいえば、今から始めるのが普通なのではないですか? 確かに、商業高校卒から見ると、スタートはやや遅いですが。 それでも、一般的な開始年齢だと思います。 普通は、予備校などに通いながら受験します。 大学に通いながらなら、関連科目を取りながら学習できるというメリットはありますね。 仕事は、経理や会計事務所などの仕事をしながら、というのはよく耳にしますが、土日は勉強、会社帰りに勉強とききます。しかし、二足のわらじは、体力的にキツイし、範囲外の仕事が大量にあると効率が悪い。 まあ実務経験もあるに越したことはなく、独学で学習しただけの人よりは、よっぽどマシですが、 ただ会計士試験の性質上、論文合格まで勉強に専念させることを想定し、それにより実務経験が乏しくなることを見越して、登録前に実務経験を積ませますよね? ですから、序盤は、勉強に専念する方が得策だし、見合ったやり方のはずです。
会計士です。 聞いたところで、だから何って感じでしょうが、 私の場合で書くと 大学2年から勉強開始⇒3年で短答合格⇒4年で論文合格 (在学中に合格)です。 大学の単位をとってからでは、在学合格は厳しいでしょうね この試験は、若い受験生&合格者が多いです。 監査法人に行きたいかどうかは知らないですが、 監査法人は若い人優先で採用すると聞きます。 なので、今目指したいと思っているのであれば、いったん就職とか 就職してからやめてとか考えるのはあまりおすすめできません。 なぜ今がんばらずに先延ばしにするのか、理解ができません・・・ 受かっても働けなくなるかもしれないですよ・・・
一体質問の意図は何でしょうか。 25年度合格者の合格者調べを載せておきます。 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_25_shirabe.pdf 補足を受けて 補足で書かれたパターンは全てあるでしょう。 毎年1000人とか2000人とか合格者がいます。その過去の合格者のうちから数人回答者のパターンを聞いてそれをどう役立たせるのでしょうか? 結局、何を知りたいか明確ではありません。 どういった人が多いかは、統計としては上の合格者調べ以上の情報はありません。
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る