解決済み
公務員試験についての質問です。 大卒一年目の専業主婦です。 公務員になりたいのですが、具体的に何を勉強したらいいのか全く分かりません。 私が希望している職種は市役所と国立大学法人です。 住民票は小金井市にあるので、小金井市 府中市 国分寺市あたりの採用試験を考えています。 どなたか詳しい方、 ●勉強方法 ●おすすめのテキスト ●市役所と国立大学法人の試験の違い など教えていただきたいです。 予備校などに通うお金も時間もありません。 独学でどうにか、と思っています。 どうかご回答よろしくおねがいします。
bankseko様 なかなか辛口の解答ありがとうございます。 質問が漠然としすぎていました。 bankseko様の言う通り、 教えていただいた情報に関しましては私も調べついておりました。 市役所や国立大学職員になるまでの試験や倍率も、分かっておりました。 私が質問したかったのは、 独学で公務員になることは厳しいことなのか、 またどのような勉強法が効果的なのか、 勉強をするにあたって、市役所と国立大学職員では同じ一般教養でも何か勉強の中身に違いはあるのか、 といったことです。 そして、オススメの教材があれば教えて欲しい、ということです。 本当、言葉足らずで申し訳ありません。 bankseko様が解答の最後に書かれていた、 「率直に申し上げますが、市役所だろうが国立大学法人だろうが、国立卒か私学ならMARCHレベル卒で無いと合格可能性はありません」 に関してですが、 幸いにも私はMARCH卒なので、 合格の可能性は努力次第である、ということと捉えていいのでしょうか?
8,520閲覧
補足・「公務員 試験」 で検索すればいくらでも勉強法などは出てきます。適した教材もわかるでしょう。 書店に出掛けて公務員採用試験の過去問題を見て、また国立大学法人の過去問を検索すればその違いがあるのかどうかもわかるはずです。その努力を惜しんで丸投げですか。 オススメの教材ですか・・・個々人によって違いますよ。高校の教科書レベルから始めなきゃいけない方、問題集だけで十分な方。おいらにはわからねえ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小金井市あたりの採用試験は事務職ですと多分年に10名前後です。そこになん100人とがが押しかけます。府中・国分寺市あたりも同様でしょう。探してみました。これくらいの検索は出来ませんか? 府中市はありました https://www.city.fuchu.tokyo.jp/gyosei/jinji/saiyo/jissijyokyosaisin.html 受験可能なのは大卒ですから、上級の事務職だけ・・競争率10倍ですね。法律・経済学関連の専門試験がありますからかなりのレベルの国立大法学部や難関私学の卒業生でないと合格は無理です 国立大学は独立行政法人に移行しましたので、各大学毎の採用となります。試験は独立行政法人統一採用試験関東甲信越地区を受験してください。 家人が東大に勤務していますが、専門試験がなく、教養試験だけのため潰しのきかない文学部、文系大学院修了者が大量に受験して、採用者のほとんどは国立大もしくは難関私学の出身者だといっていました。東大には東大卒でさえ就職してくるそうです。 一次の筆記に合格したら就職を希望する大学・研究機関等を訪問して面接を行い内定をもらえれば採用です。最終倍率は30-50倍。一次の筆記試験の合格者の1/4くらいしか採用されません。 http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/recruit/number/h26-n01/ お住まいの近くには一橋大学がありますが、採用はたったの2人です。 率直に申し上げますが、市役所だろうが国立大学法人だろうが、国立卒か私学ならMARCHレベル卒で無いと合格可能性はありません
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る