教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

数学の教員免許が取れる予定です。もし採用試験におちた場合、常勤講師になりたいです。

数学の教員免許が取れる予定です。もし採用試験におちた場合、常勤講師になりたいです。中学、高校、どちらでも構いません。東京西部在住で、神奈川や埼玉も通勤できます。 このような条件で、 最近の就職の環境についてと、 どのような活動をすれば採用されやすいのか、 ご存じの方教えて下さい。 また、就職におけるアドバイスなど、なんでもいいので教えてください。

続きを読む

173閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最近は、教員未経験者へ自宅通勤できる範囲の学校からはなかなか講師依頼が来ません。東京在住であっても、関東の全ての県に登録することはもちろん東海、近畿などにも講師登録をしていかないと未経験者には仕事が来ないようです。引っ越しをするのはイヤだ!ということで自宅通勤できるエリアしか登録してなかったら仕事が来ないです。 また、「特別支援学校、特別支援学級でもいけます。」という事にした方がいいでしょうね。

  • ご自分の勤務可能な自治体すべてに講師登録しなければなりません。採用については、どうすれば採用されやすいかなどという方法はありません。公立ですから、そのようなことがあっては逆に問題になります。登録後は、声がかかるのをひたすら待つだけです。自らアクションが起こせないのは歯がゆいですが、それはみな同じですから仕方がありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる