教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先での出来事で意見が聞きたいです。私のバイト先は、パン屋で朝昼夕でわかれててそれぞれ2人がレジや品出しをして、店長…

バイト先での出来事で意見が聞きたいです。私のバイト先は、パン屋で朝昼夕でわかれててそれぞれ2人がレジや品出しをして、店長が裏で仕事をするシステムでやっております。基本的に二人でやっているので、一人が欠けると店を回すのは不可能です。今日は友人と一緒だったのですが、いくらバイトの時間になってもこなくて、パートさんが一人残ってくださる、ということになってしまい、そのパートさんに迷惑をかけることになってしまいました。その友人は、店長から電話が来るのが嫌みたいで近頃店長が電話しても一向に出ず、自ら店長との電話での連絡を拒むような感じです。だから、わたしは店長と友人の連絡を仲介してました。一度店長とは連絡をとるように言ったのに、いっこうに連絡はとれないと店長は言っておりました。 バイトのシフトも期限までに出さないので、私が代わりに書いてました。だから、今日来なかったのはもしかしたら私がちゃんと今日シフトが入ってることを伝えられてなかったのかもしれないかの思って不安に感じてます。でも、伝えた記憶はあるし、シフト表も写真で送った思うのですが、あくまで記憶なので証拠を持つためにLINEの記録を見たのですが機種変をしてしまったのでLINEの会話の記録がなく、伝えたという確かな証拠がありません。私がちゃんと伝えてなかったということになったら、と考えただけで怖いです。申し訳なさでいっぱいです。 でも、友人の店長との電話が嫌だから連絡を取らないというのには納得いかないし、そもそも私が連絡の橋つなぎをするのもおかしいと思います。こう思うのはおかしいでしょうか?意見が聞きたいです。仲がよかった友人だったのでとても悲しいです。日本語おかしいと思いますが最後まで読んでくださりありがとうございます。

続きを読む

99閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    頼れるのが貴女しかいなかったのかもしれません。店長さんも諦めずに連絡をとろうとしていたということは、クビをとどまっていたのでは… ここまでして、残念ですがご友人さんの復帰は無理でしょうね。。

  • ごめんね、長すぎて読んでないよ。 橋渡ししなくていいよ、働く気があるひとが働けばいい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる