教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

繁忙期の短い期間のみに労働力確保のため、派遣会社を利用する企業が非常に多いようですが、理由を知りたいです。

繁忙期の短い期間のみに労働力確保のため、派遣会社を利用する企業が非常に多いようですが、理由を知りたいです。どうして、高い費用を支払ってまでして、派遣会社を利用するのかがわかりません。 派遣会社同様に高い時給で「契約社員」募集という形で、期間を定めて求人すれば、問題ないように思います。もちろん採用から入社までの時間と労力は必要です。それを差し引いても自社で採用することができれば、おつりがくると思います。うーんなにか大きな見落とし、間違いがあるような気がしますが、教えてください。 (ちなみに、職安では「試用期間」「契約社員」「トライヤル」などとの記載があるものの、求人誌ではほとんど見かけません。) 長くなりました。まとめます。教えていただきたいこと 2点 Q1 派遣会社を利用する企業はなぜ「契約社員」「高い時給」の条件で求人誌等に掲載しないのか? Q2 その他、派遣を利用するメリットを教えてください。 以下私が考える大きなメリット ・登録者がいれば、入社が直接雇用よりも非常に早い・面接から入社、入社後の給与計算等事務手続きが簡単(短期にかかわらずですが)・解雇予告を直接しなくても良い などそれ以外にあれば教えていただきたいです。

続きを読む

1,256閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそも安く上げよう・・なんて考えがない場合も多いと思います。 採用から入社までの時間と労力考えたら、お金で解決できるなら 頼んでしまえばそれなりのスキルの人を集めてくれるんだし。 どう考えても楽じゃないですか? 自社である程度の人数を集めるとなれば、 それなりに広告出すなら、数十万単位でお金かかるし、 いくつもの媒体に広告だそうと思うと、その数分必要だし、 電話受けて、面接の約束して、1次、2次、3次面談して、・・・で、 なんだかんだで数人の社員をつぎ込まなくちゃいけなくなるし、 仮に月収30万の人を3人使ったら給料だけで90万です。 しかも、社員は出来れば本業の仕事をしてもらった方がいいですよね。 採用の仕事してたら、本来の稼ぎがないからもっと赤字になりますよね。 正社員雇うなら気合も入るけど、3ヶ月とかの短期の人を そこまで真剣に選ぶってのもある意味時間とお金のムダだと思います。 必ずしもお釣りが来るか疑問です。

    2人が参考になると回答しました

  •  素人なりの考えです。  派遣会社を利用するのは、一定の資格や経験を積んだ方にスグ来て欲しいからです。派遣会社はXさんのA社との契約が切れればXさんをB社に派遣して連続して人材を確保できます。自社でYさんと契約して必要なくなったら給料は払わないとなれば、Yさんは次の働き口を探しますのでYさんをキープしておけません。また、自社の求人広告だけで必要な時期に必要な経験と資格を持った人が都合良く応募するとは限りません。 まとめると ①自社の求人で、都合の良いタイミングで都合のよい期間に都合良い人材は得られない。 ②働かない期間に給料はもらえないので、その間人材をキープできない。 ことだと思います。  働く立場から考えても、自社契約だと次の仕事はまた自力で探さなければならない、派遣会社に登録しておけば、次の仕事がすぐ紹介されるから多少賃金が安くなっても契約会社から派遣されることを選ぶのです。  安定のために多少の賃金は我慢してる。  裏を返せば、今の日本では正社員という安定は非常にありがたいものとなっているのです。

    続きを読む
  • 正社員・契約社員を企業が雇い入れると 社員に払う給与以外に厚生年金、保険、雇用保険企業によっては 食事、交通費を支払います。 厚生年金、保険、雇用保険は給与明細から引かれていると 思わないでください。 私たちが支払うだけ同じ金額支払っているのです。 また退職金も用意していきます。 つまり 月収25万の人を雇うのになんだかんだで35万要ります。 おなじ能力の仕事なら 派遣に頼むと時給1500円×8時間×25日 30万。5万円ほど人件費が抑えられます。 あと生産調整が効くことですね 明日は注文が少ないから来なくていいよ と簡単に言えます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる