教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は旅行の計画を立てるのが大好きなので、旅行会社で働きたいのですが…

私は旅行の計画を立てるのが大好きなので、旅行会社で働きたいのですが…旅行会社の窓口で働くには、何か『資格』がなければならない(あったほうがよい)ということはありませんか? 採用していただけるのであれば、勤務形態は『正社員』でなくてもかまいませんし、 お客さんの『旅行計画のお手伝い』をさせていただくことができればよいのですが… それとも『年齢制限など』で中途採用の道はありえないものなのでしょうか? 旅行業界に詳しい方や働いている方からの、誠実な回答をたくさんお待ちしております。

続きを読む

2,400閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご希望の企業へ入社するには、まず入社試験(面接)にパスしなければなりません。その際に、一般旅行業取扱主任者の資格の有無というのは、正直それほど重要ではありません。まぁ面接で、やる気のアピール位には有効ですが・・・(旅行業の資格の有無にかかわらず、あなたより旅に詳しい人々はゴマンといるのです) また仮に採用されたとしても、会社としてのツアー企画に携われるのには、最低10年以上のキャリアと実績が必要(中規模以上の旅行会社)で、それまでは2線(窓口のバックヤード)でチケット発券の手伝いやパンフレット管理、得意先への営業などの「下働き」が中心となります。 そこでお勧めしたいのが、従業員7~8人程度の小さなツアー会社へ自分を売り込みに行く方法。出来ればそういう会社の取引先からのコネクションなどあればベストなのですが、とりあえず代表者に顔を覚えてもらう事が大切です。(いきなり社長に「雇ってくれ」では、間違いなく相手が退く) お客として顔を覚えてもらうのもいいですし、従業員のツテを辿るのも有効。 この手の業者には女社長が結構おられるので、アプローチもそれほど難しくない筈です) 親しくなれれば次のステップ。あなたのお勧めツアーをスクラップしておき、社長に直接交渉。 旅行業でのキャリアの不足は社会経験で補えますし、”商売になる”企画を沢山だせるのであれば、相手のほうからも反応がある筈です。 さまざまな年齢層、趣味性、価値観などを相手とする旅行会社の現実は、あなたの意向とする旅行プランが受け入れられない世界かもしれません。それでも携わってみたいなら、やる気と実行力しかありませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 私もかなり年齢がいってから、旅行の仕事をしたくて「一般旅行業取扱主任者」の資格を通信教育で取りました。色々な意味で勉強にもなりますし、必要不可欠な資格だとおもいます。 就職については、旅行会社にも依りますが、経営上契約社員が多いのが現状です。 私は、添乗業務と若干の旅行関係の事務をしばらくしましたが、仕事がキツイ割りに、あまりよい収入は望めないかもしれません。特に添乗員は、心身ともに大変でした。給与も日当と交通費、諸費用ぐらいでした。 旅行がすごく好きで、接客業がすごく好きで、収入はあまり期待しないのでしたら、お勧めです。 私も旅行の最後にお客様から「ありがとう、いい思い出ができたわ」っと一言言われる事で、 短い期間でしたが、続けられたと思っています。

    続きを読む
  • 旅行会社に入るには、専門の資格が必要になります。旅行業務取扱管理者だったと思います。 僕の友人も2名ほど代理店に勤めています^^ 大手の会社ならともかく、小さな会社ですと大手からのツアー内容をそのまま販売したりしていますよね・・・ あと、受付で来たお客に対応するので、毎回プランを考えるということは出来ないかもしれませんね><飛行機のチケットだけとか、鉄道の予約だけだとか、、、海外も入ると探すのがとても面倒だといっていました。 まずは、インターネットで旅行会社のHPにアクセスしてどういう資格が必要かなどメールで確認されてはいかがですか^^がんばです^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅行業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる