教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門調理師について質問です。分野は給食です。この資格を持っていると、職業訓練指導員の受験資格や調理師学校教師の資格が与え…

専門調理師について質問です。分野は給食です。この資格を持っていると、職業訓練指導員の受験資格や調理師学校教師の資格が与えられるようですが、需要はあるのでしょうか。

補足

私は、調理師から専門調理師を目指し独学勉強中です。講師や指導員をされている方は、どのような経緯で今の職業に就かれたのかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

1,536閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    無いことはナイです。 調理師学校には栄養士専門学校が併設されている事が多く、 最近の栄養士学校の先生は年配の女性が多く、世代交代の時期であると感じます。 ただし、学校はその学長によっては地獄のような職場になります。 十分な下調べをして入る事をオススメします。 私が非常勤で行く学校はまさに地獄です。(学長がヒステリーで先生の出入りが激しいです。) また、栄養士担当の先生は年配であり、いつも「だれかいない?」と言われるのが常です。 調理師学校の生徒も卒業後は 給食・老人ホーム・病院への就職が多く 講師の需要はあると感じています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる