教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの学校に行きたいと考えています。 そこで「総務・経理事務科」にいきたいと考えているのですが、私は殆ど経理の…

ハローワークの学校に行きたいと考えています。 そこで「総務・経理事務科」にいきたいと考えているのですが、私は殆ど経理の事は誰でもできるようなことしか仕事ではしたことがないので、簿記も全くできません。簿記も、「ケイコとマナブ」で、「3日ならできる簿記」みたいなものに1万円出して いきましたが、さっぱりわからなくて、ぜんぜんついていけなくて時間とお金の無駄でした。 やっぱり、もし合格してもついていくのは難しいと思いますか? 先生もある程度、わかっているものとして授業を進めていくのでしょうか? (合格率もかなりの確率で、入るのも難しくて入ったらもっと難しいとか・・?) 兄が公認会計士をしていて、授業のカリキュラムをみせたら、ついていくのはなかなか大変 だと思う、といわれてしまいました。でも、私は行って頑張りたいのですが。。。 3級・2級商業簿記・3級工業簿記・総務関係も、かなりいろんな事を勉強するみたいで、3ヶ月でこんなに勉強できるのかな? と合格できるかどうかもわからないのに心配で・・・(^^:)卒業した方・学校に行っていた方どんな感じだったか教えていただけませんか? パソコンの学校もハローワークから行っていたのですが、ある程度ワープロができたこともあったからか、 とても、充実した、初心者の5,60代の方もついていけている感じですごくよかったのですが、 兄にそんなことを言われたのと、パソコンの学校はいくつもあるのに経理の学校が私の行ってるハローワークには1つしかないことで、本気でついていけそうなできる人だけを合格させるのかな? と思ったので・・・ 長文になりましたが、たくさんの回答お待ちしています。

続きを読む

2,090閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は以前、簿記とパソコンの訓練校に行ったことがあります。 そのコースの説明として、初心者の方でも大丈夫ですと書かれていました。 3ヶ月しかないのでスケジュールはけっこうハードです。 私が通ったコースは、最初に簿記をしました。私は、学生のときに少し簿記を習っていたのでついていけましたが、まったく初めての人は、朝から簿記をしていると分からないので頭が痛いと言っていました。期間がきまっているので、ある程度のスピードはありますが、問題集や過去問題をくれたりしてがんばれば理解できると思います。 あとは、本人しだいです。検定を受けるのは強制ではありませんでしたが、ほとんどの人が受験していました。中には、受からないから受けないという人もいましたが・・・ だんだん慣れてくると進むペースが速くなる事もあると思います。 でも、手当てをもらいながら安く勉強できるのですから、やる気があれば大丈夫です。 合格したのなら、受けれる検定はなるべく全部受ける気でがんばってはどうですか? そういう気持ちでいかないと、途中で挫折してしまいます。 大変だと思いますが、自分のためにがんばってください!

    2人が参考になると回答しました

  • とあるハローワークの学校に行っている者です。 私の行っている科は『総務・経理・事務科』ではないのですが 簿記の資格を取った方は何人かいます。 ただある人は2月から勉強を始めて4月からポリテクに通い始め 6月に簿記2,3級を受け合格して 現在1級を目指しています。 そのかわり、グループワーク以外は 授業と関係のない簿記のテキストを開いて勉強しています。 (グループワークになると嫌な顔はしてますが・・・・) 要は個人の力だと思います。 私も簿記3級を受けましたが 論理はわかったのですが、試験対策がなってなかったので 玉砕しました。

    続きを読む
  • 頑張りたいと思うならあれこれ考えずに受講してみればいかがでしょう。 総務関係にしろ簿記にしろ簡単なことはないはずです。 公認会計士のお兄さんの言葉がいるんであればわからなかったこと をしっかりフォローしてもらえば大丈夫でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる