教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト 仕事など

アルバイト 仕事など今自分は飲食でアルバイトをしています。 しかし、混雑時になると料理を早く作れないなどで周りに迷惑をかけてしまい最近病んでます・・・。 辞めようかなとも思っているのですが、店長などに焦らずやれとフォローされたり、また、バイトごときで続けられないのなら仕事を始めた時に続けられないと思い頑張ろうと思っています。 そこで、フォローなどはいいので、皆さんの辛い経験や、逃げ出したくなったとき、嫌でも頑張ったらいい事と言いますが、続けてよかったみたいな経験あったら教えてください。 それを読んで元気をもらいたいです。 ちなみにバイトを始めて3ヶ月ぐらいです。

続きを読む

94閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前コンビニでバイトしてました。 初めはレジ打ちを間違えたり頼まれたタバコの種類を取り間違えたり… 朝6時から9時という出勤時間帯だったのもあって、自分の前にはイラつくお客様の長蛇の列…ということが何度もありました。 何度冷や汗をかいたことか…。 2ヶ月目に注文された肉まんを落としてしまい、それが最後の一個だったので平謝りすることになり、そのお客様にものすごく叱られることがありました。 もう辞めてしまいたいと思いましたが、2ヶ月で辞めることに抵抗があり結局2年続けました。 失敗ばかりだった事も徐々に出来るようになり、常連のお客様のお煙草は覚えてしまえる程度になり、しっかりと顔を見て笑顔で接客出来るようになると、常連の方からは優しく声をかけていただけることもありました。 就職を機にバイトを辞めましたが、これまで6年間、同じ仕事を続けられています。 これもあの時辞めることなく続けてきたからなんだなぁと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる