解決済み
就職活動中の皆様,就職活動が終わった方に質問です。 就職活動とアルバイトはどのように両立させていますか(いましたか)? 説明会は大抵,朝の部と午後の部に分かれているところが多いのですが,大概アルバイトの日と被ってしまい,1日一か所が限界になります。 筆記やエントリーシートなどすることは多く,休みを多めに欲しいと 言っても人数がギリギリで回しているため,休みを出しても出勤して と言われてしまいます。そのため,午後の部に参加しているとバイトに 間に合わず,でもバイト先は店をまわすことだけを考えているので, どこでどうスケジュールを合わせていいのかわかりません。
91閲覧
以前企業で人事を担当していた者です。 採用ステップの中でこちらから次の予定を提案することは当然あります。 スケジュールを確認されて「うーん」という顔をされるので、予定がありますかと聞いたときに、 学校の授業やアルバイトがあると言っていただければ、別の日程を提案します。 人事担当はその辺は理解しています。逆に応募者の方のほうが、こちらからの提案を断ったらいけないと思い込んでいることが多いです。 逆に、もう決まっているアルバイトの予定をキャンセルしてまで説明会や面接に来る、と言う人は正直よい心証はもてませんね。 学校は、自分が好きに行けばいい場所ですが、アルバイトいえども双方合意の下で労働契約を締結していますよね。 それを自身の都合で一方的にキャンセルしてしまう…、果たして社会に出る者として相応しいのかどうか、私は疑問ですね。 こういうスケジュールのバッティングは、就職すれば往々にしてあることです。そこでご自身の調整力が問われるんじゃないでしょうか。 バイト先がシフト制であれば、どんなに頼まれても誠意をもって断る、その代り出勤できる日(通常は日祝は面接等は無いと思います)には極力出勤して頑張る。固定制のバイトであればシフト変更を交渉する。どうしても折り合いがつかないのであれば労働契約を解除する。 そういう、相応しいビジネススキルを身に付けるのも就活の意義だと思っています。 頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る