教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えています! 特養で介護職をしている22歳の女です。調剤薬局事務(未経験・無資格大歓迎)※急募※へ応募したいの…

転職を考えています! 特養で介護職をしている22歳の女です。調剤薬局事務(未経験・無資格大歓迎)※急募※へ応募したいのですが、志望動機や職務経歴書、自己PRなど上手くまとめられず困っています(>_<) お菓子が好きで高校卒業後はそっちの専門学校に通い、卒業後約1年ぐらい製菓会社で製造の仕事に就いておりました。しかし、幼い頃に両親が離婚してわたしを引き取って今までずっと育ててくれた祖母が足を悪くした為、介護を学びたいと思い現在の職に就き1年と1ヶ月が経ちました。介護の仕事は一般的に3kと言われ、祖父母はわたしがこの仕事に就くのを大反対していました。でも、祖父母もいずれは介護が必要になる時が来て、その時に育てて貰った恩返しと足を悪くした祖母の力になりたくて今まで頑張ってきました。実際、仕事に慣れた今でも肉体的にも精神的にも辛くしんどく泣きたくなることもよくあります。でも、その分やりがいもあります!!利用者さんやそのご家族からの「ありがとう」や笑顔は本当に嬉しいし元気を貰えます。四肢の不自由な利用者さんへのリハビリ指導や接し方を学ぶ事が出来、実際に祖母の為にもなっておりこの仕事に就いて沢山の事を学べて良かったと思います。しかし、酷い腰痛と夜勤をしたり生活が常に不規則なので酷い生理不順(不正出血も度々)に悩まされ、ホルモンバランスの乱れにより何でもないのにイライラしたり酷い頭痛、生理痛など...今まで薬を飲んだりして何とかやってきました。薬とストレスで胃痛もあります。祖父母が心配して「まだ若いんだから体壊してまで介護職する必要はない。もう辞めて欲しい」といつも言うのです。わたし自身体力的な限界を感じ、転職を決意するに至りました。何故、調剤薬局事務なのか...体調を崩して薬局を利用した際にスタッフの方の気遣いと明るい笑顔に癒され元気を貰えたことがあり、この仕事に魅力を感じました。調剤薬局は病気や疾患に苦しんでいる方々を支える場だと思います。だからこそ患者様とのコミュニケーションが非常に大切だと思います。これは介護職にも通じる所があり、施設には大概何らかの病気を患っている利用者様が多いため日々のコミュニケーションの中でのちょっとした体調や気持ちの変化に気付いて対応できるよう常に心掛けています。こういった事は人を思いやる心が無ければ絶対に出来ないと思います。薬局事務なら今までの経験が活かせると考えました。

続きを読む

2,401閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    え?これ全文が志望動機なの? 身の上話かと思った。 応募書類に、 「辛くしんどく泣きたくなることもよくあります。」 なんて書いてはいけません。 これから入ろうって会社に、体調不良をアピールしてはいけません。 むしろ、「体力には自信があります!」 って言わないといけないくらいです。 今の職場では四肢の不自由な患者へのリハビリを担当しています。 指導方法や、患者との接し方など沢山の事を学べました。 近頃ではお礼の言葉も頻繁にいただけるようになり やりがいを感じているのですが、患者と接していくにつれ もっと医療寄りの仕事で、自分のスキルを上げたいと思うようになりました。 貴局の募集を拝見し、今の職場で培った患者への配慮を役立てつつ・・・ 全部書くのはやめておきますね。主様のためにならないから。 参考にして、あとは自分なりに考えてみてください。 あ、あと、このまま丸写しすると なんで介護より薬局が、医療寄りと思ったの?って聞かれると思います。 そのまま使うなら、そこも答えを用意しておいてね。

    知恵袋ユーザーさん

  • 自分語りが長すぎ。 「何故調剤薬局か…」以前の文脈は、全部不要です。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる