解決済み
市役所職員をもう一度目指すかどうか悩んでます。僕は、今月卒業の大学生で、去年市役所試験を目指して勉強していたんですが、全滅してしまいました。1次試験に合格した市役所が一つあるんですが、二次試験(面接)で落ちてしまいました。全滅した後は、後回しにしていた卒業研究に追われ、理系(情報系です)ということもあり、卒論を書くことができるものが完成するまで毎日実験で忙しく、民間企業を受ける余裕がありませんでした。 そして、2月に卒論提出でき、卒業確定したので、今ハロワに行ったりして就職先を探しているんですが、新卒募集がとても少なく、業種の幅も狭まりとても辛いです(自業自得なのは承知です。)本当は地方自治に関わる仕事がしたかったので仕事を選んでいる場合ではないですが就活が苦痛です。 以上の理由から、もう一度勉強し直してアルバイトをしながら公務員を目指そうかどうか悩んでいるのですが、僕は数的処理がとても苦手で久々に少しやってみましたが、解き方など結構忘れていました。知識のほうも忘れている部分が多々あり、次の試験まで早くて2か月ぐらしかないのでアルバイトをしながらの勉強で間に合うかどうか不安です。 そこで相談なのですが、このまま民間企業の就職活動を継続するか、もう一度受かるかどうか分からない公務員試験に挑戦して、親に迷惑をかけることを選ぶのか悩んでいます。(もちろん、アルバイトで稼いだお金は実家に入れますが、微々たるものではあるし、親が納得してくれるかはまだ分からないです。また、親は今年で定年退職です。)よろしければ、アドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。今日も、ハロワに行く予定です。
644閲覧
①ハローワークは行かなくていいです。 大学のキャリアセンターか就職課に行って下さい。 行かなきゃ損です。 まだ応募できますから。 採用の可能性もありますから。 卒業後もちゃんと面倒見てくれます。 なんで自分の大学のキャリアセンターや就職課に行かずに ハローワークに行くのでしょうか? 大学には4年間で高額の入学金と授業料払ってるのです。 その中には就職指導のお金も含まれています。 ②バイトせずに公務員勉強すべきです。 1次試験合格がたった1つというヒドイ現実にも関わらず、 バイトしながらというお考えには賛成できません。 バイトしながらだと、去年の二の舞になりますよ。 バイトしながらでいいのは、1次試験にたくさん合格したけど、 面接で全部不合格になった人です。
既卒は企業の就職もできなくなるかもよ。民間いっても五年は試験受けれないし。俺なら大学院いってもう一回新卒として受けるで。というか大学院の試験もう終わってるやん
< 質問に関する求人 >
市役所職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る