教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

引っ越し以外で人の家から家財道具を運び出すバイトって、どんなのですか? 危険ですか?

引っ越し以外で人の家から家財道具を運び出すバイトって、どんなのですか? 危険ですか?

109閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • この情報だけでは危険かどうかは判断付かないね。 自分でやるの?なら、まずもっと自分で内容聞くべきなんだけど…。 考えられるとしたら… 清掃業…ハウスクリーニングやお店のクリーニングなどで、清掃やワックス中に一旦家具を持ち出す。 リフォーム業…部屋のリフォーム中に一旦家具を持ち出す。 リサイクル業…使わなくなった家財道具を買い取って持ち出す。 家具屋…新品家具購入時に古い奴持ち出し。 家具屋かリサイクル業が可能性高そうな気がしてきた… 普通に考えて、危険?(ヤバい)仕事がアルバイトなんか雇うわけがないので、詳細聞いてみたら「な~んだ;」ってなると思いますよw

    続きを読む
  • リサイクルショップだと、出張買取という形でお客さんの家に行って売ってもらえる家具などを引き取ることがあります。 その際の運び出しのお仕事ではないでしょうか? ただそういったお店でも、高く売れそうなものはお客さんが売却を希望しなくても無理やり買い取ろうとする悪質なところもあるそうなので、バイトを始める場合はしっかりお店のことを確認したほうが良いと思います。

    続きを読む
  • 不用品や遺品整理ですかね? どんな会社なのか、調べてからにしたほうが良いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

遺品整理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる