教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育児休暇を終え、復帰してから1年2ヶ月経ちました。

育児休暇を終え、復帰してから1年2ヶ月経ちました。今年の夏季ボーナスがまだ半分ぐらいしか支給されません(><。) どこの会社も育休明けの人はこんなもんでしょうか?? 貰えるだけマシかもしれませんが…。 いつになったら他の社員と同じぐらい貰えるようになるのかなぁ…。

補足

週休以外は有給(事前届け)でしか休んでませんし、 遅刻もしません。残業もする必要のある日はします。 勤務時間の短縮もしてないのになぁ~(T_T) 暇なときに智恵袋してるのがばれてるのだろうか(笑) 社内の育休とった方にも何人か聞いてみたいと思います。 それにしても、私みたいな人は少なそうですね。 皆さんがうらやましい。 同じような境遇の方はいらっしゃらないんでしょうか…?

続きを読む

1,923閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    全然詳しくないのですが、復帰してから1年2ヶ月ですよね? 普通1年勤めたら満額いただけるんじゃないですか? 1年2ヶ月ってことは去年の5月頃から復帰なさっているんですよね? だったら冬のボーナスから満額もらえるんじゃないかなーと思ったんですけど。 4月に就職した人が夏のボーナスは少なくても、冬は満額いただけますよね? 私は職場が二回変わっているのですが、そうでしたけど・・・ ボーナスは能力給というか、査定で額が決まるのかしら? 子育て関係等で休みや遅刻・早退が多いと減らされちゃうのかな?

    2人が参考になると回答しました

  • 育児休業を取ったことで勤務査定が「最低ランク」にされているため、減額になっているのでしょう。 前年が「最低ランク(=不良)」だとその翌年はまるまる低いままではないですかね。 その後は勤務態度によって違うのでは? それにしても露骨に下げられましたね・・・・ 育児休業後に査定が下げられるのはよくあることです。 勤務していないのだから、勤務した人と同等に評価することはできない、と言い切られました。

    続きを読む
  • 育児休業の復帰明けの最初の賞与(4月復帰で6月の賞与だけ)減らされました。 でもその代わり、休みも取らなかったし、他の社員よりも働きました(当然残業も)  賞与は能力給とか査定があるので、それではないですか?

  • 産休で休んだときは、復帰後のボーナスで 半額の査定でした。 査定時期がまたいでいた同僚は、 2回減らされましたが、半額→数万円減 という査定でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる