解決済み
就職について就業コーディネーターやキャリアカウンセラーの仕事に就きたいと考えております。 調べてみたところ、人材派遣のコーディネーターや人材紹介カウンセラーの求人をみつけました。 ただ・・・、業務の経験がある人を対象にしたものが大変多く、就職のハードルが高いようです(笑) 障害をお持ちの方の就業支援も含め、とにかく就職支援に関する仕事を生涯やっていきたいと本気で思っています。 未経験からスタートできる方法などをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
295閲覧
就業支援に回り道はないです。 一般に関しては業務の経験、障害者については障害の特質を経験からわかっていることが必要です。 これまでに関わった経験はあるのですか? 障害者が仕事をする上での困難さを身を持って知るために、まずは無資格でも働ける障害者施設を探して関わる経験を積んでからでは。障害をよく知らずに紹介してもミスマッチを繰り返して、その障害者の就業をしようとする意志を砕くことになります
人材派遣のコーディネーター職ってそんなに経験を求める求人が多いですか?むしろ逆だと思いますよ。派遣会社のコーディネーター職は経験というよりも、先ずは若くてしっかり話せる方を契約社員などで雇う傾向にあります。そもそも、派遣会社のコーディネーター職は語弊はありますが、誰でもできる仕事ですから、スキルなどよりも見た目で雇う会社も多いです。何故ならビジネスとして登録者に最初に接する仕事だから。ネットでもっと探してみてください。未経験でもOKな求人はいくらでもありますよ。 質問者様が本気で人材ビジネスをお考えなのであれば、コーディネーターやカウンセラーだけではなくて、人材派遣や人材紹介の営業職や、そういった会社でのマネジメントも経験しておくことですね。本気でやりたいのなら。 国の予算などで税金無駄遣いのゆるゆるの状態でやっているような就業支援事業など話になりません。ああいった事業は天下り役人を潤す目的だけです。本気で就業支援事業に関する仕事をしたいのなら、ビジネスにおいて人間の汚い部分、裏表の部分、そういったところもたくさん見て経験してください。 ちなみに、大手企業ではコーディネーター、カウンセラーにもけっこうなノルマが課せられますから甘くないですよ。営業とのバトルもありますし、タフでないと務まりません。人を助けたいというような甘い考えだけでは、絶対に続く仕事ではないです。
< 質問に関する求人 >
コーディネーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る