教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本音をお願いします。お茶汲みや雑用を女性がすることについて

本音をお願いします。お茶汲みや雑用を女性がすることについて私の職場は、男性15人、女性は私と50歳のベテラン職員Aさんで、Aさんが1日2回男性職員のためにコーヒーを沸かし、お茶を入れ使った湯飲みを片付けています。 私は今25歳で課の中では一番年下なので、働き始めてすぐにAさんに「女の子なんだから 朝、一番に来て皆の机を拭きなさい」と注意されました。 しかし私は時給換算のパート職員なので、時間に来て時間以上の仕事をしたら残業代を貰うのが当然だと思っていました。 それに加え、朝お弁当を作ったり忙しいので、早く来るのはちょっと無理です、と答えました。 男性職員(上司)も「今はそんな時代じゃないし、時給で働いているんだから早く来ることはないし、お茶も飲みたい人が飲んで 飲んだ人が片付ければいいし、仕事以外のことをやる必要ないよ」 と言われ、その言葉を鵜呑みにし毎日ギリギリの時間に出勤しています。 しかし先日の飲み会で、ある男性職員から「○○ちゃん(私のこと)は大物だよね~朝来るのはギリギリだし、 お茶も入れないし。雑用って面倒くさいかもしれないけど、課を円滑に回す重要な仕事だし、無駄なようで そういう頑張りや気配りは皆見てるからやったほうがいいよ」と言われショックでした。 確かに、いささか何もしないのは気が引けるので片づけを手伝おうとしますが、Aさんは、それは自分の仕事と認識しているようで、「やるからいいよ」と言って手出しをさせてくれません。 むしろ、手伝うと不機嫌になってしまいます。 今まで、現場でバリバリの専門職として働いて来たので、事務職の女性の役割的なものが分からず戸惑っています。 とりあえず月曜から早く行きますと、言ったんですが・・・ そこで質問なんですが、事務職で働いている女性の方は、お茶汲みなどしていますか? また男性はお茶汲みや雑用をしてもらうことに対して本音はどう思っていますか? パートですが、産休で休んでいる正社員の仕事をしているので、下手な上司より忙しいし残業も毎日しているような状態です。

補足

加えて質問なんですが、男性職員などに「雑用は女の仕事だ」みたいなことを言われても、それを跳ね除けた方いますか? 今回の場合、上記のような職員を無視しておいても大丈夫でしょうか?

続きを読む

19,525閲覧

10人がこの質問に共感しました

回答(13件)

  • ベストアンサー

    39歳♂です。 結論から言えば、「お茶」なんて飲みたい人が自分で勝手に入れて飲めば良い事です。 ウチの会社では、支店長でさえも自分でコーヒーを入れて飲んでいます。 しかし、お客様が来られた場合、女性がお茶を入れています。 (お客様も男の入れるお茶より女性が入れるお茶の方が美味しいでしょうwww) 机に関しても、自分の机ぐらい自分で綺麗にしておくのが社会人として当然の事です。 ましてやパートであれば、雑用する時間があるのであれば、自分の仕事をこなしてくれる方がよっぽど有り難いです。 上記に述べた事は、ごく当然の事であり普通の事です。 さて、ここからが問題です。 「普通の事」「普通にしておく事」は、以外と難しく、また当然の事と思われ、目立つ事はほとんど有りません。 先にも述べましたが「お茶なんて飲みたい人が自分で作って勝手に飲めば良い」のですが、ここでもし、ご質問者が職員に対してお茶を入れた場合、職員からのご質問者への印象は良くはなっても悪くはなりません。 ここで勘違いしないで下さいね。 私はご質問者に対して「お茶を入れろ」と言っているのではありません。 男の側から見れば、女性がお茶を入れてくれるのは非常に嬉しいです。 前職では、ご質問者と同じで女性が時間になれば、コーヒーを各職員に入れ、何か事務的な感はあったものの、やはり「有り難いナ」と感謝していましたし、よく気の付く人だなと思いました。 この「よく気の付く人間」、これが重要だと思うのです。 「普通」、別に構いません。 「普通」より一歩でも前に出たいのであれば「よく気の付く人間」になれば良いと思います。 それは雑用でなく、仕事・その他の事で良いと思います。 雑用にこだわる必要は全くありません。(話がチョット逸れちゃいました) 要は50歳ベテラン女性社員は、家事は女性→お茶を入れるのも女性→よって会社でのお茶汲みも女性・・・と言う図式が出来ているのでしょう。 お茶汲みは「仕事ではありません」。 仕事で忙しいのに、仕事を放っておいて「お茶汲みをする」なんてナンセンスです。 仕事に差し支える雑用なんて、する必要は全くありません。 仕事に全力投球。たまに「気の付く人間」、これで十分です。(パート域を超えているかナ?)。 しかし、ご質問者に一言! 「朝の時間ギリギリ」は、あまり好ましくありませんネ。 やはり時給とは言え、始業時間の15分前、最悪10分前には机について仕事の準備・段取りをしておくのが社会人として良いのではないかと思いますよ。 「とりあえず月曜から早く行きます」と言ったのは失敗だったかも。

    1人が参考になると回答しました

  • 参考にならないかもしれませんが・・・。  私は小さな会社で営業として働いています。 営業とは言え、外回りなどをするわけではなく内勤です。 パートのおばちゃんと私以外は役職者です。    入社たときに、パートの事務員さんが「社長だからってお茶とか入れんでええで」って教えてくれました。パートのおばちゃんが入ったときに社長に「自分で勝手に好きなものを飲みますから、しないで下さい」って言われたそうです。  後片付けや麦茶を作ったりはしますが、お茶汲みコピーは会議の途中でもない限り頼まれません。 ただ、対外的なこともあるので、電話取りとお茶出しは女性がやって居ます。  >「○○ちゃんは大物だよね~朝来るのはギリギリだし、 お茶も入れないし。雑用って面倒くさいかもしれないけど、課を円滑に回す重要な仕事だし、無駄なようで そういう頑張りや気配りは皆見てるからやったほうがいいよ」 って言いますが、正直お茶汲みが社を円滑に回すための雑用だとは思えませんし、言ってることが古すぎます。  時給制なんだから、出社がギリギリなのは当たり前です。  普通は、そう思ってもあなたの雇用形態を考えれば口に出来ないことです。  今時古いよ! って突っ込んでやればいいと思いますよ。  だって頑張り見てもらったって、産休明ければ契約は終了ですよね?  ガンとしてればいいと思います。     

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • うれしいとおもいます。「キムタクがお茶を入れてくれるのと森三中がいれてくれるのとどっちがうれしい?」ってきいたら「森三中」って以前男性社員にいわれました。 私は開発でしたが、お茶くみ、雑用していました。というのも総務が「忙しい」といってやらなかったので。(おちゃくみ、雑用は総務の仕事でしたので) しかしながら、忙しいといいつつ総務は定時でかえり、なぜか私達が残業してお茶碗を洗うということもありました。 そんなに抵抗なかったですけどねー。私個人は。もちろん文句タラタラいいながらやってるひともいましたが。 私は結構いい「仕事」だったとおもいます。 得るものも多かったし。いろいろと。 でもやらない人もおおかったですよ。特になぜか既婚者。 そのうち上司が上にいってくれたようで(こっちはいそがしいのにおちゃくみなんてしてられない。もとは総務の仕事 と)、お茶碗禁止で、紙コップ使用。コーヒーメーカーもいれてもらいました。 私の会社では力仕事(コピー用紙や本をはこんだり)とか会議のときの会場設定(机を移動したりとか)は男性の仕事でした。あとクレームの電話対応とか夜遅くの得意先との接待とか。 まあある意味男女平等?なのかな。 あとAさんは片付けだけてつだってくれるような「中途半端」な手伝いならやってもらわないほうがマシっておもってるんじゃないかしら。 それで「私もやってます」なんていわれたら心外でしょ。 もしやるなら、週交代とか1日交代でしょうね。15人だったらたいした数じゃないし。(ちなみに私は40から50人相手を1人か2人でおちゃくみ等してました。) 本音としては、まあ職種がかわったんなら、新人同様でしょ。先輩のいうことも素直に従ったほうがいいんじゃないのかな。専門職時代は・・なんていうのはちょっとおとなげないですよ。というところです。 でも状況的にはとりあえず今は上司がやらなくていいっていったんだかから、やらなくていいんじゃないでしょうか。それと雑用をしごととして聞いていなかったのなら、(それでもやれというなら)辞めるなり、交渉してその分給料アップしてもらうとかもありますが。

    続きを読む
  • 回答番号: 38,728,765に激烈同意!!しかも男性の方とは嬉しい回答ですね。 私が以前勤めていた会社に、雑用は女がやるのが当然、女は男の世話をするのが当たり前… の社風の所がありました。 会社では『男子社員のサポート』などという言葉で飾っていましたが、実際はパシリみたいな物で、 外回り中にコピー取りなどをやっておく様電話してくる社員もいました。 ポットのお湯が少ない時に、お客様がお待ちしている仕事があって お湯を足せなかった事があったのですが、 その時お茶を飲もうとした社員(男)に凄く文句を言われた事があります。 個人のお茶よりお客様が優先ではないのですか? 男子社員に手伝う様お願いしたり、自分が片付けないといけない仕事があって どうしてもムリだと断ったりすると、 『俺に物を頼む気か』『俺は営業なんだ。俺の言う事が聞けないのか?』『誰のお陰で仕事出来ているんだ』 と罵声を浴びせられます。 上司にも自分の仕事が出来ないのは困ると申し出たのですが 『やらないのなら職務放棄で解雇する』と言われるので我慢するしかありませんでした。 もうとっくに辞めましたが、TVでCMしている様な名の知れた会社です。 私の結論としては、付帯業務というのはありだとは思いますが、 自分の本来の仕事が出来ないのはどうかと思います。 質問者様の会社も、お話の内容の事は『社風』として出来上がっちゃってるのかもしれませんねぇ。 でも、私のいた所よりは御自分の仕事と両立出来る余地はある様ですので、 雑用に関しては、初めから全部やろうと思わず、 御自分の仕事に響かない範囲でやると割り切って良いのでは? でも、朝は余裕を持って出勤した方が印象がいいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる