教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうしたらいいのかわからないです… 奨学金を借りて専門学校に通ってます 今1年です テストがもうすぐあるのですが前…

どうしたらいいのかわからないです… 奨学金を借りて専門学校に通ってます 今1年です テストがもうすぐあるのですが前期の時追試が8個もありました… 後期はもっと内容が難しくなり正直勉強についていけていないです テスト勉強はしているのですが覚える事が多すぎて到底僕の学力じゃ覚えれないんです… 僕は小学校の時から頭が悪い方で勉強しても中々いい点数がとれなかったです 前期の追試は必死で勉強して何とか全部合格できたのですがこのまま行くと後期で留年してしまいそうです… 親には専門に行く前「絶対に辞めない」と約束して通っています 専門に行く前までは遊ぶ暇もなくして勉強する事を覚悟していました 前期がそうでした 必死で勉強していました でも後期から難しくなり覚える事が多すぎて学校を何度かサボり始めました… 僕の本心は辞めて就職したい、です でもそんな事親には言えず… 高卒で就職できない事は重々わかっているのですがこのままもし進級できても国家資格を取れる気がしないんです やはり専門辞めて就活は厳しいですか? バイトや習い事最後までやり遂げる継続力だけが取り柄だったぼくですが今は本当に投げ出したいです… どんな仕事でも稼ぐためならやる自信はあります ご回答よろしくお願いします

続きを読む

148閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんだけ勉強してできないのは頭が悪いのではなく、要領が悪いのです。 バイトや習い事なんかの継続は誰でもできます。 そんなの取り柄でもなんでもありません。 勉強の仕方を書店でいい本を買って身につければ格段に変わると思いますよ。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる