教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は、今中学2年です。 将来はリハビリテーション科医になりたのですが、リハビリテーション科医には、どのような大学の学科…

僕は、今中学2年です。 将来はリハビリテーション科医になりたのですが、リハビリテーション科医には、どのような大学の学科にはいったらよいのでしょか?また、高校は、どれくらいのレベルに行っていないといけないのでしょか? また、リハビリテーション科医になるまでの過程を教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

341閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「医」になるためには何を目指すにしても医学部医学科にいかなければなりません。6年の学部教育の後、医師免許を取得します。 その後、2年間の卒後臨床研修医を経て、専門とする診療科を選びます。 最初から、リハビリ専門の人は少なく、多くの場合は、整形外科、あるいは脳神経外科(脳卒中後リハビリなど)、循環器科(心不全への心臓リハビリ)を経験してからリハビリの道に入る先生が多いです。 ただし、リハビリテーション科医というのはリハビリテーションのコーディネートが主な仕事になってしまいます。 もしかしたら、あなたの思い描いている患者さんに寄り添って、直接リハビリの指導をする仕事とは違うかもしれません。 直接患者さんと一緒にリハビリをする仕事をしたい場合は、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士という職種の専門分野になります。 「リハビリの先生」というのはだいたいこれらの職種の方です。 この場合は専門学校や短大、4年制の大学で履修して国家試験を受験して資格取得します。こちらは医学科に比べるとレベルはそこまでは高くありません。

  • 質問者さんが言われている「リハビリテーション科医」とは何を指されているのでしょうか? たぶんリハビリテーション科の医師ではなく、リハビリテーションを行う作業療法士や理学療法士を指しているのではないかと思うので、そちらについてお話しします。 作業療法士も理学療法士もリハビリを行うという面では同じですが、やや内容が異なります。 とても簡単に言えば、理学療法士は、起き上がったり・立ち上がったり・歩いたり・腕を挙げたりといった大きな動きに関してのリハビリをします。 作業療法士は、指で物を摘まんだり・箸を使ったりといった細かな動きに関してのリハビリをされています。 高校に関しては普通科で良いと思いますが、基礎学力はあればあるだけ大学への入学が有利になることは言うまでもありませんよね。 理学療法士・作業療法士になるための学校は、ここを覗いてみて下さい。 http://rehanavi.com/school/ptschool.php ここのサイトであれば、作業療法士・理学療法士に関して大体の事が分かると思います。 大学も専門学校も様々ですので、行きたいと思う学校をいまから探し、それを目標にして勉学に励むのもよいかも知れません。 頑張って下さいね☻

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる