解決済み
自衛隊のパイロットって若い人が有利ですよね?戦闘機パイロットなんかは年取ったら反射神経とかも衰えるし。でも、その人達が全員指揮官になれるとは限りませんよね?指揮官は少人数でいいはずだし。年取ってパイロットを退いた人たちって、どんな仕事をするんですか? まさか、大多数が窓際に追いやられるとか?ないですよね?
2,085閲覧
元F-4EJの操縦士です。 戦闘機の場合、私の知りうる範囲で48歳の飛行隊長(二佐)がいました。航空学生出身の方でしたが操縦技量は抜群でした。 逆に抜群であったからこそその年齢まで現役で戦闘機に乗れたということです。 一方において、質問者さんのおっしゃるように年齢を重ねることによる反射神経の低下、身体の耐G性低下という問題もありますが、単純に瞬発的な身体能力を発揮する必要がある陸上のスポーツとは異なります。 要は、概ね何歳あたりでそれらマイナス要因が経験による技量向上を上回り、戦闘機パイロットとしての総合的な操縦技量等を低下させるのか、ということなのだろうと思います。 身体的老化は人によって異なりますし、本人の適性や希望もありますので何とも言えませんが、40歳前後までは戦闘機乗りとして総合的に技量が低下することはないと考えます。 次に指揮官についてですが、基本的に自衛隊では三尉以上の階級の者は指揮官と位置づけられます。 航空学生出身者の場合、概ね22~23歳(一曹~曹長)で実戦部隊に配属されますが、その後すぐに幹部候補生学校を経由し三尉に任官しますので、全員指揮官とも言えます。 飛行隊には総括班、安全班、整備小隊、飛行班がありますが、パイロットは飛行班に所属します。従って飛行班には指揮官しかいないということになります。 一方、指揮官をそれぞれの指揮する部隊の規模で分類すると以下のようになります。 地上勤務及び飛行隊内組織(年齢・階級は一例、戦闘・輸送等部隊の構成により異なる) 飛行隊長 二佐(40~46歳) 飛行班長 三佐(36~43歳) 総括班長 三佐(同上、パイロットが務める) 訓練係幹部 一尉~三佐(35~40歳) 安全班長 一尉~三佐(33~38歳) 小隊長 一尉~三佐(29~33歳) 飛行訓練時組織(航空学生出身者は階級が低く年齢が若い) 二機編隊長 三尉~一尉(26~32歳) 四機編隊長 二尉~三佐(30~35歳) 多数機編隊長 三佐~二佐(飛行隊長、飛行班長、訓練幹部) *防大。一般大出身者の場合、一尉で編隊長資格を持たないものも多く、航空学生出身の三尉が防大出身の一尉を僚機として指揮して飛ぶことは日常的にある。 いずれにしても、これらを各級指揮官と位置づけますので指揮官に変わりはありません。 わかりやすく言えば、地上では階級、上空では技量により指揮官が決定されるということです。 その他にタックリードという概念もあります。戦闘時、状況を把握している者が、階級等に拘らず、他を指揮するという概念です。 輸送機(政府専用機含む)部隊の場合、定年まで現役(三佐・二佐)という方もおられますが、現役を退いた方は、 教官、飛行群や航空団の本部要員、航空幕僚監部等様々な部署に移動となります。現役以外のこういったパイロットのことを階級に拘らず総じて管理パイロットと呼称します。 従って管理パイロットの役職は、下は教官から上は幕僚長まで様々です。但し階級は三佐以上ですから全員が何らかの役職を有しており全員が指揮官と言えます。陸上自衛隊では三佐は中隊長ですから。 ちなみに航空学生出身者では、過去に飛行群司令(一佐)、航空団司令(将補)もおり、優秀な者は防大・一般大出身者より階級が上となる例も多くあります。
なるほど:1
若いってのが何歳かにもよるけど、空自のパイロットってそこそこの階級章付けてるね。 話に聞いたのでは、下っ端でパイロットには成れないらしい。 てことはそこそこの年齢の人が多いってことだよね。 まぁ、少し考えれば何億もする機体に下っ端なんか乗せて問題起こしたら責任取れないし。 で、当たり前だけど事務作業も有れば整備も有るし、更に言えばご飯作るとこも自衛官だから、そこに移動したりもするだろうね。 あと反射神経でカバー出来ない状況って多いと思うよ。 若い=反射神経がいいとも限らないし。 自衛隊で格闘してたけど、20歳前後で運動神経もいいけど40半ばの上官にボッコボコにされてる同期見たこと有るし(笑) 若い=反射神経なら捌けると思うw
歳を取り、身体面での老いとか、腰痛 初老等での増加 脳みそ? も低下 新規での知識度関係 同じF-15J 同士でも 導入当初の30年前と 今では 電子戦関係 新型の空対空誘導弾の 性能向上 IRTS HMD 近代化改修 J・MSIPなど 多くの改修事項 知識事項? 覚えきれない?などの増加 そうなれば、大抵の方は 自己判断で 操縦士を自ら 引退! 辞める とか 司令部勤務に希望 たまに T-4で 飛ぶ!、管理操縦士とか、XX班長 等での役職での勤務になる とか 輸送機 捜索機 救難機への転換 ファイター転換での F転 とか ジェット機ではない分は、航空身体 基準等も低い T-7 での機種での 勤務、臨時でも 正規でも 飛行教官 等への転換とか、 操縦士の方でも 防大卒者の方は 階級が 上がりやすい分は、司令部勤務等でのポスト 役職等でのイスなどがありますが、 航学卒の方は なかなか 管理操縦士職種は 難しいですね、 基地防空隊での隊長へ とか 第XX警戒隊 レーダーサイトの 隊司令に とか・・・ 広報班長 等に着く方もいます。 実に 様々 ですね、 もう、歳!、ファイター・での戦闘機からは 降りる 頃での潮時? 操縦士を辞めて、退く! としてもね 現実度で 婚姻等での家族・家庭関係 飛行手当分での給料支給がなくなる分は 生活度!となるので 妻からは 単身赴任で 戦闘機 以外でも良い ので 飛行教官(T-7 T-4等)になれ! とされて 履行をする方も 多々 なのでね。 中には、E-2C E-767 へとか 政府専用機 B-747-400へ とか U-125 UH-60J C-1 C-130H など T-7 T-4 でも 良い! とする方も 多々ですよ。 正し、高齢の操縦士を機種転換させて 新規に 転換をした機種での実務を積み 年数経過 ベテランになる前に 退役! 定年 等になる 方が 多々 そういう方 者を 最初から 機種転換をさせても 燃料代等での経費と 費用対効果度! 認めない とされると 行き先?困る方が やはり 多々 ですね。
< 質問に関する求人 >
自衛隊(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る