解決済み
教員の仕事は大変だ大変だと言われますが、そんなに大変なんですか? 学校の職員室って、夕方の6〜7時頃になるとガラガラに先生はいませんよね? あと有給がとれないとかいいますけど、民間でもほとんど取りませんよね? 教員を目指すというと、まわりから大変すぎて子育ては出来ないとか言われるんですけど、実際は、どうなんでしょうか? 教員の先生で子だくさんの方もいるし、教員を目指してるお子さんもいると思います。
教員の仕事についてよくご存知の方に回答をお願いします。 妄想はいりません。
1,035閲覧
1人がこの質問に共感しました
別質で回答した現職です。 共働き、実家支援なし子育て中です。 教職に関する雑誌とかは読んでいますよね? 都道府県教育委員会のHPとかも見ていますよね? そちらに、教職につくためにとか、免許の取り方、講師登録とかの方法全て網羅されていると思いますが。 ネットで、不特定の人に質問するよりはずっと有効な回答が得られると思いますよ。 意に沿わない意見を見るよりも、志のある方たちばかりの体験が載っていると思いますし。 そういったものや、大学のHPなどからリサーチされる方が、後々に役立ちますよ。
ネット依存症の31歳のパート主婦が、これから目指して勤まる仕事ではないです。 妄想しているのは、あなたでは?
教員です。 6~7時にガラガラというのは、時期にもよるし、学校にもよるし、一概には言えません。 若い人は、結構遅くまでいるんじゃないかなあ? 育休は3年ありますが、しっかり休む人もいるし、次の年の4月には復帰する人もいるし、それも人によります。 小学校は年配の女性教員が多くいます。 みなさん、働きながら子育てをしてきた経験者ですし、理解は得やすい環境だと思います。 ただ、担任はなかなか急に休んだり、帰ったりすることは難しい時もあります。 中学や高校で、担任をもっていない人の方が、時短などとりやすい場合もあります。 有休は、学期中はあまり取れません。 夏休みなども出勤、研修、出張などいろいろあるので、全て取りきるのはなかなか難しいです。 民間は殆ど取れないというのは、それ自体がそもそも正しいことだとは思えません。 民間だろうが公務員だろうが、必要な時に休めるのが当然だと言う社会が、本当は望ましいですよね。
今の先生は雑用仕事が多いです ガラガラになるのは日教組に入っている先生です 日教組に入っている先生たちは雑用はしません それと生徒たちに嫌われたらもうその学校で教えることは難しいです それと女性教師の場合は同僚の先生からのセクハラや校長や教頭からの愛人依頼など それと男子生徒からのレイプなど とてもまともな職場環境じゃないです それでも我慢してやりたいですかね
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る