教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「男の職場に女が入って来たから、俺らの仕事がなくなる」というオッサン。

「男の職場に女が入って来たから、俺らの仕事がなくなる」というオッサン。先日、居酒屋さんで酔っ払ったおっさんたちがそんな話題をしていました。 まぁ、俺もオッサンと呼べる年齢なのですが。 そのオッサン連中の話を要約すると 「女のくせに警備員とか、警官とか、消防士とか、男の職場に入って来て迷惑」 「女だから腕力とかもないのに、給料が同じなのはおかしい。男が力仕事はフォローしている」 「女が重機とか扱うと、男だけの職場が減る。男は女ばかりの職場(保育士や、給食の調理など)には、みっともなくてはいれない」 「女が男の職場を荒らすから、男が稼げなくなるのに、年収が低いと女が去っていく」 「女に稼がせるから、結婚しなくなる」 「少子高齢化は女のせいだ。今更不妊なんて自業自得だ」 みたいな、会話でした。 こんな会話して酒飲んでる時点で、女が割り込もうが、割り込まなかろうが、この人たちは駄目なんじゃ?と思ってしまったのですが、みなさんはどう思いますか?

続きを読む

648閲覧

ID非表示さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    質問者様の意見と同意! まあ、酒飲んでうっぷんをはらしている戯言なので、あまり真面目にとりあげなくてよいと思います。 結局負け犬の遠吠えでしょう。こういう風にどうしようもない愚痴でもいって、ストレスを逃しているのだと思って気にしないのがよいと思います。 きっとおじさんたちは、誇れるところがまったくなく、性別が男だってことを女より勝ってるとでもおもわなくちゃ自分の最後のプライドを保てないぎりぎりのとこまで追い込まれてるのでしょう。かわいそうな人たちです。自分のお金で飲んでいるなら、そっと見て見ぬふりが武士の情けというやつでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • きっと自分が底辺だから 自分より稼いでいる女性に嫉妬してるんです 自分が無能なのを性別のせいにして逃げてます。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • おっしゃるとおりです。男っていい人はめちゃくちゃ良いです。頭良くて力もあって親切でさっぱりしてて。その上なぜか見た目もいい、ことが多い。ほんとに。でも、クズがいます。曾おばあちゃんが「女にクズはない」って言葉をよく言ってたそうです。つまり男には……。そいつらのことでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 資本家が天下り官僚.企業献金で政治家買収 資本家に労働者は家も子どももうばわれてれば少子化がおきるわけだ 出生率, 日本 1.39 人 出生率, 大韓民国 1.22 人 一ーーーーーーーーーーー 出生率, 中国 1.6 人(女性 1 人あたり 出生率,朝鮮民主主義人民共和国 2.01 人

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる