教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕の大学で簿記三級の直前対策講座があります。これは簿記の基礎知識がないと意味ないという講座なのですが(受講料は三千円です…

僕の大学で簿記三級の直前対策講座があります。これは簿記の基礎知識がないと意味ないという講座なのですが(受講料は三千円です。)今度簿記三級を独学で受けようとしている自分は受けた方がいいでしょうか。もしこのような講座を受けた方がいればどのような講座であったか教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

259閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうも3千円がもったいなくなりそうですね… 簿記3級レベルは、大学を出てしまうと「3か月でものにする資格」とか言われますが、事実市販のテキストと問題集だけの独学でも、3級程度は修得していけるものなのです。 …問題は、その上の2級や1級を狙っていくうえで、ぜひとも試験に受かって弾みをつけたい大学生なら、この3千円は十分値打ちを感じて惜しむこともない講座になるでしょう。 一方では、3級をとればそれ以上簿記の勉強を突っ込んでやることもない、というおつもりなら、受ける時期はいまでなくても就職が決まってからの「何か勉強を」という時期でもいいし、また本来簿記のような検定試験は「資格」とは言いませんから、試験は受けずに「簿記3級程度は、いつ試験を受けても受かるだけの心得があります」と言える方が、ストレートに「簿記3級を持ってます」と言うよりカッコいいとは思いませんか(苦笑) 簿記に限らず「直前対策講座」と名が付けば、それは試験の時期を控えての最後の総仕上げ、キーポイントの解説、出題されそうな傾向のまとめが主の項目ですから、腕試しや今回必ず受からなくてもいいという場合、これを受講するほどのことでもないです…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる