教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

名古屋で仕事してます、34歳、OLです。

名古屋で仕事してます、34歳、OLです。34歳OLです。お給料が増えません。何か対策をとりたいのですが、 彼氏もいない平々凡々な一人暮らし生活をしていますが、 給料がもう3年も上がらずでもしかしてずっと上がらないのかなと不安を感じてます。 ただでさえ少ないのに。。。涙 貯金もしなきゃいけないし、結婚資金や、生活費など色々考えるとお金が全然足りないことにいまさら気づきました。 何より自分に使えるお金(お小遣い)が今は1万円ちょっとなのですけど、 大体30代OLのお小遣いってこんなものなんでしょうか? なんとかお小遣いを増やしたいけど、仕事も夜遅いし、サービス残業だし、、、 どうしようもないのかなあ。。。

続きを読む

311閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    前提条件に今の収入に対しての支出がないのでなんともいえないですが、 やはり節約で支出を極力少なくすることで自分に使えるお金が増えます。 あと収入を増やす方法として、女性ならではのお仕事としてチャットレディがあります。 私はチャットレディだけで大体月に5万円~8万円ぐらいの副収入です(兵庫県でOLしてます) 仕事内容は至って簡単で、メールのやりとりに応じてポイントが貯まり、一定までいくと現金化できるようになってます。 私は1日1~2時間ぐらい、通勤途中や寝る前などにしてます。 仲の良いと同僚にも勧めたのですが、やりはじめの月に5万円ほどあったと言ってましたので、 誰でもできるんじゃないかと思います(≧∇≦) でもせっかく稼いだのに支払いをしてくれない悪いサイトもあるので気をつけて下さい!! 一応、参考までに実績ある安全なサイトをご紹介しますね。http://chatlady2014.x.fc2.com 10年以上続いているので変なサイトじゃないです。迷惑メールもこないし。 ちゃんと毎回申請すれば支払ってくれるので信頼できます。 グランとか有名なのでもしかしたら知ってるかもしれません^^参考になれば嬉しいです♪

  • サービス残業を改善したらどうですか?サービス残業は労働基準法違反で半年以下の懲役刑又は30万円以下の罰金刑に処せられます。 裁判でもマクドナルドの名ばかり店長裁判やhttp://www.youtube.com/watch?v=OgwTfGRSyTM&sns=emすき家サービス残業問題やhttp://www.youtube.com/watch?v=e8RsAVviZms&sns=emショップ99裁判などでhttp://www.youtube.com/watch?v=xFlI_ociGak&sns=em裁判所は一分単位で支払い命令を出しています。 改善するには労働組合をつくるしかないです。労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。参考にこちらをご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=0INdM19hdGU&sns=emしかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいができる権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらもご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。例えばサービス残業を改善した一例ですhttp://www.youtube.com/watch?v=BZXUGGayH3g&sns=em労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる