教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局で年末年始の短期アルバイトをしています。 ですが最初の数日アルバイトに出てからインフルエンザに感染し、一週間程休…

郵便局で年末年始の短期アルバイトをしています。 ですが最初の数日アルバイトに出てからインフルエンザに感染し、一週間程休んでしまいました。 あと2日程アルバイトが残っているのですが、色々な不安からもう行きたくありません。 郵便局にはどのように伝えればよろしいでしょうか?

続きを読む

1,060閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    インフルエンザの休養ってことで、そのまま休むことを伝えれば? でも学校じゃないんだから、『行きたくないから休む・辞める』なんて通用しないし、そんなこと言ってたらこの先とても働けないよ? インフルエンザで長期間休むのは仕方のないことだし、出勤した時に一言社交辞令で『すみませんでした』って言えば誰も怒ったりしないと思うんだけど。

    ID非表示さん

  • 電話か、直接出向いて、その旨を伝えたら良いと思います。 体調不良で出勤できません、とか、私ならそう言いますね。 今年の郵便局の年末年始の短期バイトをやりたになら尚更、絶対に伝えた方が良いです。 もう二度と郵便局のバイトをしないのなら、郵便局に伝えなくても良いですが、遊びじゃないんですから、働けないのなら伝えた方が良いですよ。 説明会でも聞いたと思いますが、あなたの郵便局での職歴は数年残りますからね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる