教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外で働く仕事と主婦の仕事ってどっちが大変??

外で働く仕事と主婦の仕事ってどっちが大変??

838閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    主婦に決まってますよ。 外の仕事はお金がもらえるからこそ、できるんですよ。 主婦はその仕事をしても、お金がもらえるわけではありません。 私は男で、外で仕事をしてますが、家事の大変さだけはわかります。家事をやり続けることができる主婦を尊敬します。

  • 私個人的には、 主婦の仕事って、手を抜けば手を抜けますよね。 でも子育ては手を抜いても。。。 っていうか、泣くから抜けない3(-_^;) なので、一番大変なのは 子供のいる主婦。 外で働く仕事。 子供がいない主婦。。の順番ですかね。 でも、仕事もいろいろありますから、一概に子育てが一番大変とは言えませんが、 子育ては、会話の出来ない子供と一日中一緒にいるわけですから 精神的にストレスがたまりますよね。 いま、外で事務職、正社員で働いています。3人の子持ちですが、 子供といた時より全然楽ですね~。。

    続きを読む
  • 主婦です。 共働き経験後、主婦も経験。 主婦は年中無休の無給でダブルムキュウ~です。

  • どっちもどっちです。 ですが、外の仕事をしている方は大体家事もしているので、外の方が大変だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる