教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分に合った公務員の職種・職場の規模って、どうやって分析したらいいですか?

自分に合った公務員の職種・職場の規模って、どうやって分析したらいいですか?

補足

wanngeさん 職種が、自分の学科と違ってても大丈夫ですか? 自治体によって、「生かせる自分の特質」「目指す方向性」「夢の実現性」って、違ってきますか?

321閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    分析なんていりませんよ。 職種は自身の大学の学科によって決めるしかないです。 受ける自治体は自分の住んでる県や市を基本に、近隣の自治体で試験日が重ならなく尚且つ募集が多いところを狙うといいと思います。 あとは試験日が重なっても申し込みをし、申し込み時の倍率が低いところを受けに行くとかでしょうか。 補足 大学の学科と職種が違うのは問題ないですが、専門試験対策を基礎からやらないといけなくなるので時間が必要です。 特に文系が技術職を受けるのは面倒かと思いますが、理系間はよくある話で機械科卒→土木職なんてのはよく聞きます。 また、面接でも違う職種を受ける理由を聞かれることが多いようなので考えておいてください。 ただし、中には卒業学科指定や資格が必要な専門職もあるので、それらは物理的に受けられないです。 あと、自治体によって方向性や政策なんかは違いますが、我々職員は与えられた仕事を淡々と事務的にこなすだけなので、どこの自治体に行っても仕事は一緒で決して楽しいものではありません。 ただ、規模が大きな自治体に行けば、仕事の種類はいろいろなものが経験できますよ。 東京都なんかならオリンピックにも携われるわけですしね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる