解決済み
古紙回収の仕事に詳しい方に質問です。 3t車を運転して某市内および近郊のスーパーなどの段ボールの回収。 古紙回収後、場内での荷降ろし作業あり。 勤務時間朝の8時から7時間、休憩90分、時間外なし という内容なんですが、「場内での荷下ろし作業あり」とはどんな意味なんですかね? パッカー車なら荷台を上げて自動的に降ろして終わりそうな物ですが。
4,918閲覧
私は愛知県の古紙回収業者で働いています。いろんな意味がありますが・・・・ 例えば・・・本当に回収対象は「ダンボールだけ」ですか?だいたいどこの古紙回収業者も自治体の資源回収だったりとか新聞販売店からの新聞の回収だったりとかもやってるはずですよ。(そうでないと商売にならない・・・) そういった集めてきた新聞や雑誌を会社へもって帰ってきてから新聞などを縛ったビニル紐を取り除いたり種類ごとに分別したり分別したものを機械に投入したり機械に投入して一トン単位の塊になったものをリフトで移動したりそれを出荷のトラックに積み込んだり掃除したり・・・・意外と大変なのが掃除。人によってはこの仕事は掃除に始まり掃除に終わるなんていう人もいるくらいで暇があれば掃除掃除掃除・・・ひたすら掃除してます。 うちの会社の場合回収自体より場内作業のほうが大変だったりします。 で、(聞いたことないですが)ダンボール限定の会社だった場合・・・ ほかの方も触れてるように持ち込んでくる業者さんの対応がありますね。パッカーで来る業者さんもあれば平台でくるお客さんもあります。 後者の場合荷台から手で下ろさないといけませんしこういった業者さんの場合ダンボールが紐で縛ってある状態で持ち込んでくることも多いのでそれらの紐も除去しないといけません。 パッカーと平台の来社する比率はうちの会社の場合4:6で平台の方が多いです。(物量はパッカーの方が多いですが・・) ちなみに除去した紐は紐でまとめていずれダンボールと同じようにプレスもします。 あとその会社、平台での回収はしてないんですかね?「ダンボール回収=パッカー使用」とは限りませんよ。 3トン車に山のようにダンボール積んでる同業者を見かけることはありますしね。 またパッカー車に積んだ場合でもダンボールの紐の除去が必要な場合もあります。 スーパー等から出るダンボール、きちんと紐が除去されてない状態で出されることが少なからずありますのでこれらを会社に戻って取る必要もあります。 パッカーに巻き込んだ場合強い圧力をかけて圧縮しますのでそこから紐を取るのは結構大変です。
問屋なんだから 個人の ちり紙交換のトラックが来るのさ それを 段ボール 新聞 雑誌と別々に降ろさなきゃならないから それの手伝いと プレスに掛ける時に また段ボール 新聞 雑誌と入れ換えがあるから それの手元作業をするんだよ。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る