教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本ももっと簡単に労働者をリストラできるように変えた方がいいんじゃないでしょうか。

日本ももっと簡単に労働者をリストラできるように変えた方がいいんじゃないでしょうか。そうすれば社員も次のステップに向けて新しいキャリアを始められるきっかけを得ることができます。 そもそも会社からリストラしたいと思われてる時点でその社員はその会社と相性が合っていないということだと思うので無理にその会社に居続ける必要もあまりないと思います。 むしろ無理に会社に嫌がられながらその会社に居続ける方が組織としても人としても不健全だし、会社と社員双方の未来にとってもよくないと思うんですけど。

続きを読む

147閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >日本ももっと簡単に労働者をリストラできるように変えた方がいいんじゃないでしょうか。 >そうすれば社員も次のステップに向けて新しいキャリアを始められるきっかけを得ることができます。 その考え方は甘いですね。 そうなるとブラック企業の経営者は、解雇をちらつかせて賃金を下げるなどの不利益変更をしてきますよ。 本当に会社都合で解雇してしまうと会社としてはいろいろと不利ですので、自己都合退職に追い込もうとします。 それで実際に退職したとしても本人にとっては次の再就職に苦労するだけで、何ら得るものはないでしょう。 また、実際には会社側としてもじっくりと人材を育てるようなことが疎かになり長い目で見ると極めて不利です。 もはや企業活動はまともなやり方ではなくなっていて、 >そもそも会社からリストラしたいと思われてる時点でその社員はその会社と相性が合っていないということだと思うので無理にその会社に居続ける必要もあまりないと思います。むしろ無理に会社に嫌がられながらその会社に居続ける方が組織としても人としても不健全だし、会社と社員双方の未来にとってもよくないと思うんですけど。 このようなきれい事で済む状況ではないわけです。 ブラック企業がこれだけ声高に叫ばれるようになっているというのが、それを示しています。 やはり企業としては自社で優れた技能や技術を持つ人材を育てる事を考えていかないといけないのに、簡単に解雇できるとすれば、結局は定着しない訳です。 日本がこれまで長い間発展してきた理由の大部分は社員の定着率が高くて、企業に対する帰属意識も高くて忠実で優秀な社員を育成してきたからで、理由はともかくそれを怠るようになる、あるいはそれが難しくなったところで、発展が阻害され、経済成長も難しくなってきたと言えるでしょう。 そもそも最近の企業の人材育成のやり方ではダメなことは結果が示しています。 これは日本だけでなく欧米ではもっと明確に結果が出ています。 いずれも財政困難に陥り始めていて、ここまで来ると資本主義的な限界が露呈し始めているという見方すらできるわけで、共産主義が崩壊したばかりでなく資本主義も怪しくなっているのかもしれませんね。 おそらくは、新保守主義的なあるいは市場原理主義的なやり方がいけないのでしょうね。

  • 会社的には、良くなるかもしれないけど、絶対治安悪くなりますよ。漏れた人々が、暴れるんでない?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる