教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場のランチについて ここ数年、いつも女性2人で食べているのですが、相手からは特に話題もなく、自分ばかり話しているのが…

職場のランチについて ここ数年、いつも女性2人で食べているのですが、相手からは特に話題もなく、自分ばかり話しているのが疲れてしまったので1人で食べたいと最近思うようになりました。 会議室で食べているのですが、そこまでの行き帰りも一緒で、無言が苦痛です。 銀行に行ったり、外で1人でランチをとって徐々に一緒に食べる回数を減らしていこうかと思いましたが、田舎の為、外でランチをとるようなお店が近くに無く、もうはっきりと1人で食べると言うしかないかなと思っています。 あまりにも急で酷いでしょうか…?

続きを読む

578閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    酷くないです。 「ATMでお金卸して来る」とか「コンビニで買いたいものがある」とか言って、30分くらいして相手が食べ終わった頃 会議室に行くとかダメですか?

  • 相手も毎日だし話すこともないんでしょうね・・。 おのおので過ごしたら良いんじゃないですか? 私ももう一人と食べてますが ずっと無言っていう日もありますよ。 気にせず割り切ってます。

    続きを読む
  • ワンセグでTVを見たいからとか、本を読みたいからとか 付け加えたら良いと思います。 相手も1人がいいのかもしれませんし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる