教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

耐えなければならないですよね・・。

耐えなければならないですよね・・。パン屋のバイトでもやはり人間関係の罠にはまりました・・。女ばかりの職場の少人数・・一人のリーダー的存在の人と店長と組んで私を散々攻撃+私以外は手伝うけど私だけ手伝わず・・ 他の人には慰めの言葉をかけ「いいよ×2」 私には、ボロカス言います・・。今日も散々言われました・・あの人が原因で一人辞めました・・。 ラインでつながってらしく・・私のやらかしたことをスパイのように情報を流し・・しかも、前はわざわざ電話をしにいってました・・初めての事、教えてもらってない事、知らなかった事でミスしてもお構いなしに激怒・・。 今日も店長と組んですべて私が悪いように言いくるめられ・・店長と笑いあっていました・・。 でも、もう逃げたくないです・・耐えるしかないですよね・・相談できる人もいないので・・家に帰って泣くしかありません・・今までの人間の中で初めて見たタイプの人です・・自分のミスは棚に上げ、仲のいい人がいないところで悪口を言い、できないことは押し付け・・負担が重くなるばかりですが・・・しょうがないと諦めるしかないでしょうか? 。

補足

今までの経験上相談しても解決にならないことが多かったので・・。頭が吹っ切れてきましたが・・。どうしようと悩んでいます・・。

続きを読む

1,033閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も初めてのバイトが女だらけで しかもバイトは1人しか雇わない所だったので 長年続けてる仲のいい正社員達に よくイジメられていました 分からないことを聞いては怒られ ミスしても怒られなんなんや!って思ったり 辞めると伝えればあかん。続けろって言われたり まあなんとむちゃくちゃなところでした。 結局体調を悪くして辞めましたが 女ばかりはとてもやりづらいですよね。 しょうがないと思ってもやっぱり辛いですし 精神的にくると思います(´・_・`) 私は体調を崩される前に辞めることを おすすめしますが 辞めたくない場合は店長より上の人に 相談してみたりするといいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる