教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土木関係の監督以上にホワイトカラーの職はある?

土木関係の監督以上にホワイトカラーの職はある?父が現場監督という職です。 土木とか建築とか詳しくないのですが、現場監督主任ということしか知りません。 一方で私は国立大学の理学部です。 最初は研究職を目指していたのですが、諸事情により普通に就職をする方面を考え始めています。 そこで、父と同じ会社なら入りやすいと聞いたのですが(感じ悪くて済みません)、やはり俗にいうブルーカラーの仕事しかないのでしょうか?父も外で働いている様子です。 また、これも世間を知らないガキの発想で恐縮ですが、4年制大学を出てそういうった職に就くのはどうなのでしょうか? もちろん専門的な勉強をしているので周りの一部は食品メーカの研究開発などそういったものに就くものもいます。 が、私は年齢的ハンデ(フリーターから独学で大学に入ったので卒業時27歳)もあり、実務経験もありません。 だから、つぶしの一つとして父の職場の職業も考慮に入れたのですが、この世界がどのような感じなのか聞かせていただきたいです。 不快にするつもりはございませんが、失礼な文ですみません。

補足

すみません。質問は、ホワイトカラーな業種もあるのか?ということと、大卒の理系が受けるのはどうなのか?という意味です。資格に関しては必要なものは勉強する気自体はあります。

続きを読む

4,606閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >俗にいうブルーカラーの仕事しかないのでしょうか? まぁ、そうですね。 大手ゼネコンが作っている教育ビデオにあるような風景は、稀だと思います。 >これも世間を知らないガキの発想で恐縮 いやいやいやいや、ご謙遜を、どこの大学卒でござんしょ? ケンブリッジ?ハーバード?マサチューセッツ工科?、それともイエール? でしたら、 土木のような成熟した後進的な業界は、ワタクシめのような中卒・高卒・専門卒・上以外の大卒・院卒の低学歴人間に任せ、 もっと先進的なところへ行かれた方が適材適所かと。 >4年制大学を出てそういうった職に就くのはどうなのでしょうか? どう?って?意味がわかりませんが。 恥ずかしいってことですか? だったら、他のところへ行ったらいかがですか。としか言えませんね。 つぶしでできるような仕事として思っている方にできるような仕事ではありません。 そんな、覚悟もできないような甘いお考えでは、すぐに、 人間関係うんぬんのトラブル以前に、単に仕事を遂行するだけでも、 能力的にも、努力も足りないと自覚して、辞めることになると思います。 それに、建設系の仕事は全部そうですが、 その仕事をするのに必要な資格を取得済みであることが、スタートラインです。 高学歴だというだけでは、スタートラインにも立っていない人。 競争以前のただの人です。 ですから、中卒でも1人で40以上資格を持っている人は、この業界ではザラです。 かくゆう私も、建設系資格だけでも、40超えて持っていますし、 建設系以外の資格も複数持っています。 人様からお金を頂いてする仕事に、いいかげんな仕事していいわけありません。 ご自身の、その人様から鼻につくと思われるような偏りきった変なプライドを捨てられるだけの、たったそれだけの覚悟もない人に、人並みの仕事ができるレベルまで精進できるだけの忍耐力があるなんて思えません。

    2人が参考になると回答しました

  • 主様が理学部で何を学んでいられるか分かりませんが、現場監督ならば建築系の大学を出るか、下っ端から修行でしょう。 単純にホワイトカラーなら、設計士、経理、庶務事務、営業など様々な職があります。 ただ、国立大でるなら学んだ分野を中心として就職することをオススメします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 現場監督していますが 普通の土木なら 大学卒であっても現場からスタートです。 もちろん資格もとらなければ技術者として通用しません その資格も実際に経験が無いと取れないので 土木をつぶしの一つというお考えは、甘いかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる