解決済み
正規採用と講師 私は本年度2つの自治体の教員採用試験を受験しました。 地元と関東です。 地元の教員採用試験は二次までいきましたが不合格になりました。模擬授業等手応えを感じるものがなく、勉強不足・授業力不足を実感しました。不合格者の中でも最低ランクだったのも仕方がないと思っています。 しかし、関東の自治体は最終合格をいただきました。しかし、生まれてこのかた地元を離れたことがないので一人で生きていけるか不安です。また、地元で一番悪い成績で、不合格だったのに大丈夫かとか考えてしまいます。 合格をいただいたので、関東に行こうとは思います。 将来はできれば地元にいたいと思っているのですが、関東に行っても将来戻ってくることは可能でしょうか。 地元に残って常勤をしたほうが良いということを言ってくださる方もいれば、関東に行って戻ってくれば良いという人もいます 。 実際はどうなんでしょうか。 先生になりたいので、私自身は行きたいと思っているのですが、少し反対去れています。 教員採用試験受験経験があるかたとういましたら、回答よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 当方新卒です。 やはり、講師は職につけるかということが不安です。なので、関東に行こうと思ってはいます。ただ、実際のところこういった人はいるのでしょうか。 地元は経験者は一次の教職だけ免除になります。だから、正規採用されていることはプラスに働くとは思います。 授業力、その他もろもろ今回足りていなかったところを身につけていずれは…と思っています。
632閲覧
私も学生時代に地元は落ち、関東の自治体では合格をいただきましたが、地元で数年講師をし、ようやく合格に至りました。 というのも、当時地元には特別選考というものがなく、他の自治体での経験が有利になるとは思えなかったからです。(今年度から優秀教員選考という形で始まりました。) それならば、色々と情報も入ってくるということで地元で講師をした次第です。 どちらであっても授業力は身に付きますし、面接力も上がると思います。 ゆくゆくは地元に帰られるということなので、地元の試験に受かるためにはどちらが有利かということを考えた方がよいと思います。 経験者や社会人が優遇されるのであれば、関東に行くのもよいかと思います。 ですが、それがないのであれば、一次試験を突破するのが難しくなるのではないでしょうか。 一年目は初任者研修、二年目からは分掌も多くなり、勉強に割く時間はあまりないかもしれません。高齢になってからの受験勉強もなかなか大変ですよ。 地元も二次まで行かれているので、講師で授業力を高めるのが合格への近道ではないかと思います。
正規になれるチャンスをみすみす逃すのは勿体無いです。 地元に残っても、来年受かるかもわからない、それ以前に講師の口があるかもわからない。 そんな金銭的にも精神的にも不安定な状態で、教採を受け続けるのはやめましょう。 正規で経験を積めば、現職枠や経験者枠で受験できる自治体もあります。 地元にに残るなら、来年からはその自治体だけを受けること。 受かっても行かないなら、他県は受けてはいけません。 補足より。 東京都なんて、そのような教員がたくさんいますよ。 特に小学校は地方に比べて倍率が低く、受かりやすいため、後々地元に戻りたい人も多くいます。 しかし結局、地元に帰らずに東京で結婚して残る人もいます。
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る