教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の上司に、「自分の趣味が◯◯だから君にも興味を持ってほしい」と言われても、その趣味に興味を示さないというのは社会人と…

職場の上司に、「自分の趣味が◯◯だから君にも興味を持ってほしい」と言われても、その趣味に興味を示さないというのは社会人として非常識ですか?

158閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    あるある! 私の場合は、ゴルフでした! 一応、ちょっとは手を出しましたが、会社で絞られた後に、練習場で武器(クラブ)を持っての指導! そもそも、あまり好きになれなかったので、やりませんでした。 上司の方は、何か、貴方とのコミュニケーションを模索されているのでは! 少し付き合ってあげて、探って見るのが社会人かも! 逆に貴方の趣味にも引きづりこんでみては?

  • その上司は有能だと言われていますか?将来を嘱望されている人ですか? どのような規模の会社か知りませんが、 一般に、職位が上がれば給料が増えます。 サラリーマンなら、早く出世した方が得(勝ち)です。 その趣味にお金がかかるのならともかく、ネットや本で知識を得られるなら趣味を合わせましょう。 社会人として・・・ではなく、出世のためです。 例えば、二人の出世候補がいた場合、当然、上司は、好きな方、相性がいい方を推薦します。 いつまでも、平で安月給でいいなら無視しましょう。その上司がダメ上司だと言われているなら、無視しましょう。 民間企業は、公務員のように試験に合格すれば昇格するのではありません。ゴマすりも大切です。その技だけで役員になる人もたくさんいます。

    続きを読む
  • 特に問題ありません・・・無理やり何か「趣味」を持てというのは、 干渉し過ぎ・・・無視しても一向に構いません。 また、無趣味でも社会人失格ではありません。

  • 非常識なんて事はありませんよ。 趣味はあくまでも趣味ですので その上司の言っているのは、「趣味の仲間を増やしたいから、よかったら君もどうだね?」というだけの事でしょう。 まぁ、社会人として、多少なりとも上司に気を使うなら 最初から否定はせずに、試しに1~2回付き合ってみて、興味が持てそうかどうかを判断してみてもいいかもですね。 それでもやはり興味が出なければ、そこで改めて断ればいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる