教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

趣味が講じてダンス教室を開きたいと思っています。 そこで質問なんですが、無資格だとやはり問題が生じますか? レッスン…

趣味が講じてダンス教室を開きたいと思っています。 そこで質問なんですが、無資格だとやはり問題が生じますか? レッスン料は場所代のみ頂きたいので何百円、または無料で(借り賃無しの場所有り)やりたいのですが。3年ほど地域のイベントにてボランティアで講師をしており、小さな地域内ですが知名度もあります。 ジャンルはヒップホップ、年長さんくらいから主婦層を対象でやりたいと思います。

続きを読む

1,120閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    趣味からダンス教室とは流石にボランティア講師のセンスの良さには感心しますね。 私は若い時期は社交ダンスに熱を上げてジャンルは違いますがダンスの好い面は分っているつもりです。 何を教えても背景がボランティアであると資格など必要ありません。 資格問題を取り出すと所詮「法」が関係します。が、然し残念にも「法」には表の部分と裏の部分があります。然し世間は広くおかしな人間が横矢理をいれるかも知れませんので、その当たりは落ち度なく。 場所代程度で若男女が楽しみながら健康体操が出きる事はボランティア冥利に尽きます。 是非成功させてください。

  • 資格は必要有りませんが 今ダンス教室も多いですよ? 周りに教室が無いか?どの位の需要が有るか? コマも幼児から主婦まで対応できるか? 場所代だけだと質のいい生徒さんは集まりませんし長続きしません。 よく考えて下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダンス教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる