解決済み
習い事に行く目的には多かれ少なかれ人との「ふれあい」という部分があるのでしょうか?ここでふれあいとは必ずしも男女の出会いとは限らず、人は群れるのが好きということですか?テレビ講座やネットでも教本も充実している今の時代は独学で身につけられる芸事も多いのに、それでもスクールへ行きたい気になるのは、やはり一人では寂しいということですか? 知恵袋でも「何か良い習い事はないでしょうか?」みたいな質問も見ます。どうしても何かを身につける必要に迫られてないなら習い事を探す必要はないのではないでしょうか?すると目的は技量習得以外ということではないのでしょうか? 念のために ふれあいだけが目的とは言ってません。ただ「多かれ少なかれ~いう部分」と上に書いたように目的の一つくらいにはなってるように感じるのです。
235閲覧
こんばんは。 私は、ジャンルを問わずグループレッスンや個人レッスンなど色んな習い事のレッスンを経験してきましたが、習い事を始めるきっかけは本当に人によりますよね^^ まず子供の習い事の場合では、大きく分けると2通りあり、親御さんの意思で習い事を始める子供と、テレビ、本、お友達の影響・・・などの外部の情報で興味を持ち始め、習い事を始める子供もいます。子供の場合は前者のほうが多いでしょうね。。。 大人の方の場合は、何か習い事を通して趣味を持ちたいという方、暇つぶし、ストレス発散の場、趣味仲間を見つける(人脈を広げる)、技能を習得、などの理由で始められる方が多いと思います。 グループレッスンですと、その習い事の技能を習得しつつ、人脈を広げる・・・と言う方も多いですよね。 子供の場合は学校などで毎日のように親しいお友達と会話したり遊んだりできますが、大人は会社の付き合い以外では、普段、友人と接する機会も少ないと思います。大人の方は人とのふれあいも大事にする方も多いですから、たとえレッスンが週1~2回程度の割合でも、人脈を広げる目的や同じ趣味仲間とのコミュニケーションをとるために習い事をやっているという方も多いと思います。 大人の習い事ですと、やはり『人とのふれあい』を求めている方はけっこう多いでしょうね^^ ご参考までに。
習い事には独学で出来るものと、幾ら優秀でも机上では駄目な事もあります。 一般的には技能や技術を伴う事は設備や機械を借りて習う方が経費が安上がりで、効率的なものがあります。 個人レッスンしか出来ないものもありますが、集団で習う方が経費が安くつく場合は集団を利用します。 例えば何かを塾で多人数で学ぶ法方もありますが、先生に個人的に習うと経費が莫大掛かります。その様な事を考へると淋しいとかでなく、合理性からきた集団性も沢山あります。
アレンジメントをやっていますが ふれあいは二の次ですね。 作品を作りたいから・・・・が一番です。 私が行っているところは皆さんでお茶・・・・などない為凄く楽です。 習い事よりふれあい・・・・は私の知人が行ってるフラダンスかな? 毎回のお稽古後にランチやお茶・・・・・・ 面倒らしいです。辞めるって話してました。
それは人それぞれでしょうね。 私はそういうのが逆にわずらわしいので、マンツーマンレッスンが一番好きですけどね。習い事そのものの向上も、マンツーマンが最も効率的ですし。 それに、先の回答者さんもお答えですが、習い事は直接先生に教えてもらうのが一番ですよ。いくら、ネットや教本が充実していても、すぐその場で問題点を解決できるのはやはり、直接先生に教えてもらうという方法です。それに独学は挫折しやすいという短所もあります。習い事そのものの向上を考えると、やはり通うのがベストだと私は思っています。ですが、私はそこに人とのふれあいをもとめているわけではありません。それはなくても全く問題ありませんので。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る