教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定通知書をいただきましたが、労働条件等の書面がなかった為企業様に書面にていただけるのでしょうかとメールで問い合わせを行…

内定通知書をいただきましたが、労働条件等の書面がなかった為企業様に書面にていただけるのでしょうかとメールで問い合わせを行いました。 先方が労働条件をメールでの問い合わせに対し、怒らせてしまう形になりました。 面接のやり取りはメールにて行っていたために、問題ないと思っておりました。また、労働条件を書面でもらいたいとお伝えするのは、労働契約上必要なことではないかと思っておりました。 人や企業の価値観なので、賛否両論あると思いますがご意見いただければと存じます。

続きを読む

23,387閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    採用内定は「始期付解約権留保付労働契約」と呼ばれる労働契約が成立しているとされており、労働契約を結ぶ際には、労働基準法第15条によって労働条件を明示しなければならない義務がありますので、法的な知識があれば、後々のトラブルを防ぐ為に内定連絡の際に、労働条件を提示しています。 従って、ご質問者様が会社側に対して問合せをされたことは問題はないと考えるのが一般的です。 前述したように、内定は労働契約を交わした状況なのですから、会社側から内定を取り消す場合は、社員と解雇するのと同様の社会通念上妥当とされる事由が無ければなりませんので、会社側が本来ご質問者様に対して雇用条件を提示しなければならないのに、それを問合せした位で内定を取り消す事などできるはずがありません。 やれ、質問すれば内定取消しであるとか、面接時に確認しておくべきだといった、およそ人事役職経験者20年の方とは考えられない回答がありますが、全くの誤りですので、心配されなくても大丈夫です。 ただ、今回のメールの内容によっては、担当者の不手際を指摘したことになってかも知れませんね… いきなり、労働条件を確認するのではなく、「具体的な労働条件等は何時頃提示していただけますでしょうか?」といった、ある意味謙った内容で確認されるべきだったでしょうね… 後は、ご質問者様はこの会社に入社されたいとお考えでしょうが、内定通知書に労働条件を提示できないような理由があるのかも知れませんし、法的な知識もなく逆に正しい行動である質問した内定者に対して逆切れするような担当者がいるような会社では、入社してからも様々な理不尽な対応をされてしまいかねませんので、余程の思い入れがないのであれば、入社日までに別な求人にも応募してみる事も必要ではないのでしょうか?

    4人が参考になると回答しました

  • 内定の段階で、労働条件のことを持ち出せば、行く先はハッキリしておると思います、内定取消されるだけ。 内定が出たと言うことは、面接などを経た上出だとしか思えませんので、面接時までに、しっかり確認しておくべきことです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる